AMD、第4四半期決算を発表--売上高は前年同期比で横ばい

文:Jack Clark(ZDNet UK) 翻訳校正:編集部

2011-01-24 11:56

 AMDは米国時間1月20日、同社第4四半期決算を発表した。売上高は16億5000万ドル、営業利益は4億1300万ドルとなった。

 AMDによると、2010年通年においては、売上高が64億9000万ドル、営業利益は8億4800万ドルとなった。2009年通年では、売上高が54億ドル、営業利益は6億6400万ドルであった。

 第4四半期決算に対し、前年同期の売上高は16億5000万ドル、営業利益は12億9000万ドルで、この利益は、Intelから得た和解金が大きな割合を占めている。

 第4四半期の売上高に貢献したのはコンピューティングソリューションで、12億2000万ドルの売り上げを得ており、営業利益は9100万ドルとなっている。それに続くのはグラフィックスビジネスで、4.24億ドルの売り上げと6800万ドルの営業利益を得ている。その他のビジネスで600万ドルの売り上げと2.54億ドルの営業利益を得ている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したもので す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  2. セキュリティ

    ランサムウェアの高度化に備える、可視化と予測的防御で実現する新セキュリティ基盤とは

  3. コミュニケーション

    「どの業務をAIに任せていいかわからない」を解決、組織にAIを浸透させる3つのポイント

  4. セキュリティ

    ランサムウェアが企業防衛の常識を変えた!被害防止のために今すぐ実践すべき「3つの対策」とは

  5. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]