マイクロソフト、「Internet Explorer 9 Beta」を9月15日にローンチへ

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:編集部

2010-08-13 10:39

 Microsoftが「Internet Explorer 9(IE9) Beta」を米国時間9月15日にローンチする意向を8月12日付けのブログで明らかにした。

 当日はサンフランシスコで、Microsoftの表現を借りると「ウェブの美を称える」イベントが開催される予定で、報道関係者にはその招待状が送付され始めている。

 IE 9 BetaはWindows VistaかWindows 7で動作する(Windows XPには対応しない)。利用中のIEなどと共存させる形でインストールすることはできない。ベータ版のインストールを望まない、もしくはできない人のために先週も公開されたプレビュー版をアップデートし続ける予定だ。プレビュー版はこれまでのIEと共存することができる。

 新版ではHTML 5のサポート強化やJavaScriptエンジンの高速化、テキストとグラフィックレンダリングのグラフィックチップへのシフトが期待されている。

Picture 提供:Microsoft/Screenshot by Ina Fried

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. ビジネスアプリケーション

    ITSMに取り組むすべての人へ、概要からツールによる実践まで解説、「ITSMクイックスタートガイド」

  3. セキュリティ

    あなたの会社は大丈夫?--サイバー攻撃対策として必要な情報セキュリティの早分かりガイドブック

  4. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  5. セキュリティ

    いまさら聞けないPPAPの問題点、「脱PPAP」を実現する3つの手法と注目の"第4のアプローチ"とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]