ソフトウェアに新たな息吹をもたらすAJAX--新興企業らの挑戦

Martin LaMonica(CNET News.com)

2005-10-04 11:41

 新たなウェブ開発技術がPCソフトウェアの現状を揺るがし、デスクトップとウェブアプリケーションの境界を曖昧にしつつある。

 ここ何年もの間、コンピュータ業界では、デスクトップアプリケーションが特定のオペレーティングシステムと関連付いていることが常識となっていた。だが、過去8年間にわたって標準化が進められてきた開発技術AJAXが、より洗練されたウェブアプリケーションインターフェースを実現し、こうしたスタイルを変えようとしている。AJAXの支持者らは、こうした傾向が進展すれば、強大なマーケットリーダーであるMicrosoftの「Office」などのデスクトップアプリケーションの支配力をそぐことができるとして、期待を募らせている。

 メッセージング技術を提供する新興企業ZimbraのプレジデントScott Dietzenは、「これはまさに革新が叫ばれていた分野だ」と述べている。「現時点では、Microsoftに挑戦しようという企業は存在しない。わたしたちは、そんな現況を変えようとしている」(Dietzen)

 注目を集めるZimbraは今週、サンフランシスコで開催された「Web 2.0 Conference」においてビジネスモデルの概要を発表し、1600万ドルに上るベンチャー資金を確保したことを明らかにする予定だ。カリフォルニア州サンマテオに本拠を置く同社は、電子メールサーバソフトウェアのオープンソース版を11月にもリリースすると話している。ユーザーは年間登録料を支払ってアップデートおよびサポートを受けられるほか、有料のハイエンドバージョンも用意されている。

 Zimbraのほかにも、AJAXに力を入れる企業は増えている。AJAXは「Asynchronous JavaScript + XML」の略称だが、これは単なる覚えやすい短縮語の域を超えつつあると、Zimbraは考えている。AJAXの開発形式においては、プログラマはJavaScriptおよびXMLに代表される数々の標準技術を用いて、アプリケーションを記述する。ウェブ企業や大手ソフトウェアプロバイダは、AJAXによってデスクトップコンピュータのGUI(Graphical User Interface)とウェブの利点を一体化させれば、PCソフトウェア産業は再び勢いを盛り返すのではと考えている。

 AJAX方式のアプリケーションは市場に参入したばかりで、これがすぐにOfficeに取って代わることを期待する者はむろんいない。Microsoftは、デスクトップソフトウェア市場で90%以上というシェアを長年維持しており、また同社によれば、Officeや関連ツールを扱うInformation Worker部門の売上は、同社の2005年度総売上の4分の1以上に当たる110億ドルを突破しているという。

 しかしここへ来てZimbraのような企業が、長らく不変と考えられてきたマーケットに食い込むための道を切り開こうとしているのだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  2. ビジネスアプリケーション

    ITR調査結果から導くDX浸透・定着化-“9割の国内企業がDX推進中も成果が出ているのはごく一部”

  3. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]