米サンとイー・モバイル、携帯電話向けJava技術で提携

藤本京子(編集部)

2005-11-11 11:44

 米Sun Microsystemsとイー・モバイルは11月10日、携帯電話サービスにおけるJava技術において提携すると発表した。イー・モバイルは同日、総務省から携帯電話事業の認定書を取得したばかり。

 Sunは、イー・モバイルが計画するW-CDMA向け携帯電話において、Javaライセンスおよび技術を提供する。また両社は共同で、携帯電話へのJavaプラットフォームの導入を早期に実現する取り組みを開始し、Java Platform, Micro Edition(Java ME)をベースとしたアプリケーションプラットフォームの開発および提供を共同で実施する。

 10日に最終日を迎えたJava開発者会議「JavaOne Tokyo 2005」にて、サン・マイクロシステムズ 専務取締役 営業担当 末次朝彦氏は、今回の提携について次のようにコメントした。

 「Java技術が様々な業界で採用される中、Java機能を搭載したデバイスと、デバイス上で稼働するJavaコンテンツ、そしてそれらを提供するサービスインフラが結合されたビジネス環境となる“Java ECO System”を構築したい」(末次氏)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]