アップル、「iMac」と「MacBook Pro」のパッチをリリース

文:Tom Krazit(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2007-11-05 10:30

 Appleは米国時間11月2日、「iMac」と「MacBook Pro」向けにパッチをリリースした。

 Appleは、これらのパッチの修正内容に関する詳細情報を明らかにしていないが、「重要な不具合の修正」であるとしているため、おそらく重要なのだろう。MacFixItAppleInsiderでは、アップデートにより、iMacがフリーズしていたグラフィックスの問題が修正されていると述べている。これらのパッチは、2007年8月に発売された最新のiMacに対するものであり、Tiger(Mac OS X 10.4)とLeopard(Mac OS X 10.5)向けにそれぞれ別のバージョンが提供されている。

 2.2GHzまたは2.4GHzの「Core 2 Duo」チップを使用するMacBook Proユーザーに対しても、「グラフィックスの安定性」が改善されたとするアップデートが提供されている。パッチは1つしかなく、Tigerのユーザーに対するものなのかLeopardのユーザーに対するものなのか明らかではない。すべてのユーザーに適用されるのだろうとは思うが、念のためAppleに確認の電子メールを送信した。

 これらのパッチはAppleのサポートサイトで入手できるが、Appleメニューから「Software Update」メニューを選択してクリックしても見つけることができる。

 米国時間11月2日午前10時50分の更新情報:Appleは、「iMac」のパッチにより一部のユーザーから報告されていたフリージングの問題が解決されていると述べ、できるだけ早くパッチをダウンロードするよう推奨している。また、「MacBook Pro」のパッチは「Tiger」のユーザーのみに適用されるという。同パッチにより修正されているグラフィックスの安定性の問題は「Leopard」では修正されているためである。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  3. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  4. セキュリティ

    【マンガで解説】なぜ中小企業でも最新のセキュリティ対策を強化しなければいけないのか?

  5. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]