シーゲイト、HDDのアクセス不能問題で修正ファームウェアの提供を一時停止

文:Craig Simms(CNET News.com) 翻訳校正:佐藤卓、長谷睦

2009-01-22 12:23

 Seagate Technologyは米国時間1月20日、現在発売中のHDDでコンピュータからHDDを認識できなくなる問題に対応した修正ファームウェアを公開した。しかし、この修正ファームウェアを用いると500GバイトのHDDが機能しなくなるとの指摘が複数のユーザーからあり、同社は公開を停止した。

 一連の問題については、2008年11月にSeagateのコミュニティーフォーラムのメンバーが取り上げており、Seagateは今回の修正ファームウェアを提供するまで2カ月近くかかったことになる。

 この不具合は、「Seagate Barracuda 7200.11」シリーズのかなりの割合のHDDに影響するだけでなく、「Seagate Barracuda ES.2」のSATA接続モデルおよび「Maxtor DiamondMax 22」のHDDも対象となっている。インターネット上のさまざまなフォーラムは、SD15レビジョンのファームウェアを搭載したHDDの購入を控えるよう警告するメッセージであふれていたが、Seagateの発表によれば、一部の型番のHDDでは、ファームウェアレビジョンがSD16、SD17、SD18、およびSD19でも不具合の影響を受けるという。

 SeagateがBarracuda 7200.11シリーズのHDDでファームウェアの問題を引き起こしたのは、今回が初めてではない。SD04とSD14のファームウェアレビジョンでは、利用可能なキャッシュ容量の一部にしかアクセスできなくなるためにパフォーマンスが低下するという問題が発見され、AD14で修正されている。

 今回の問題を受けてリリースされたSD1Aファームウェアは、一連の問題の発生防止を目的としたものだが、既に読み込めなくなっていたドライブをアップデートして復活させるのにも成功したと、一部のユーザーはSeagateのフォーラムで報告していた。

 だが、Barracuda 7200.11シリーズでも、容量500GバイトのHDDでは、アップデートによってHDDが「塊(brick)と化した」(ハイテク業界の言葉で、製品が使えなくなること)との報告がユーザーからあがっている。

 そのため、Seagateはこのファームウェアアップデートを取り下げ、現在は「検証中」だとしている。

 米国のユーザーについては、万が一ファームウェアの不具合によってデータが失われてしまった場合、無料のデータ復旧サービスが用意されている。

 影響を受けた機種は以下の通り。

HDDタイプ型番ファームウェアレビジョン
Barracuda 7200.11ST3500320AS
ST3640330AS
ST3750330AS
ST31000340AS
SD15, SD16, SD17, SD18
Barracuda 7200.11ST31500341AS
ST31000333AS
ST3640323AS
ST3640623AS
ST3320613AS
ST3320813AS
ST3160813AS
すべて
Barracuda ES.2 SATAST3250310NS
ST3500320NS
ST3750330NS
ST31000340NS
すべて
DiamondMax 22STM3500320AS
STM3750330AS
STM31000340AS
MX15以上
DiamondMax 22STM31000334AS
STM3320614AS
STM3160813AS
すべて

編集部注(2009年1月26日):本記事の情報は、米国での原稿執筆時点のものです。最新の状況は米国SeagateのKnowledge Baseでご確認いただけます。また、日本法人の日本シーゲイトに問い合わせたところ、本件に関する「日本語での情報も準備中だが、公開時期は現段階では未定」とのことでした。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]