PDF Report at ZDNET

拡大するビジネスコンサルティング市場、成長の要因と課題

PDF Report@ZDNET

2025-04-14 07:00

 IDC Japanが2024年12月16日に公表した国内ビジネスコンサルティング市場予測によると、2024年は前年比10.6%増の2桁成長を記録した。2023年は前年比12.6%増の7240億円に達しており、大企業によるDX需要が増加していることが要因だとしている。

 特に、既存のビジネスプロセスやオペレーションのモダナイゼーションが進む中で、新規ビジネスやイノベーションの支援が二本柱となっているという。DXの流れは、財務、顧客関係管理(CRM)、サプライチェーン、人事などあらゆる業務領域に広がっている。

 2023年は製造、流通、金融分野が特に高い成長率を示したが、2024年以降もAI活用や既存ビジネスのモダナイゼーションを中心に市場成長は続くとしている。一方、慢性的な人材不足は解消されていない。そのため、案件の大型化や実装支援との融合といった状況に対応できず、プロジェクト後半で課題が発生するリスクが増大しているようだ。

 AIエージェントなどテクノロジーも目覚ましく発達する中で、コンサルティング企業による最新の取り組みについて、把握できる記事を集めた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]