アルカテルとルーセント、ビジネスの拡大を目指し合併を発表

CNET Japan Staff

2006-04-10 21:25

 AlcatelとLucent Technologiesは4月2日、次世代ネットワーク、サービス、およびアプリケーション分野での収益拡大を目指し、合併することを発表した。AlcatelのCEO、Serge Tchuruk氏が会長に、LucentのCEOのPatricia Russo氏がCEOに就任する。

 統合会社の時価総額は、3月31日終値で約300億ユーロ、年間売上は210億ユーロとなる見込み。2005年12月31日現在の従業員数の合計は約8万8000人。3年以内に年間約14億ユーロの税引前費用相乗効果を達成することが目標となる。

 合併条件は対等合併で、Lucent株主は、1株につきAlcatel株式の0.1952口を受領する。合併完了後、Alcatel株主は統合会社の60%、Lucent株主は40%を保有することになる。統合会社の社名などは未定。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    AIエージェント時代は“人の使い方”の見直しが急務!ガバナンスの第一歩は「見える化」から

  2. コミュニケーション

    「どの業務をAIに任せていいかわからない」を解決、組織にAIを浸透させる3つのポイント

  3. セキュリティ

    ランサムウェアが企業防衛の常識を変えた!被害防止のために今すぐ実践すべき「3つの対策」とは

  4. セキュリティ

    ランサムウェアの高度化に備える、可視化と予測的防御で実現する新セキュリティ基盤とは

  5. 経営

    ガートナーが解説する3つのアクション--「エブリデイAI」と「ゲーム・チェンジングAI」の選択とは?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]