サイボウズなど、「アクアピア新百合」にシンクライアントシステムを導入

CNET Japan Staff

2007-10-05 19:10

 サイボウズと同社のグループ会社であるサイボウズ・メディアアンドテクノロジーは10月4日、社団神緑会の施設である「介護老人保健施設アクアピア新百合」に、Nextermのシンクライアント「RT-500」とグループウェア「サイボウズ Office」の導入を開始したことを発表した。

 アクアピア新百合では、セキュリティの強化、運用/管理コスト削減、不要なインストールの防止、職場環境の整備、PC操作の簡素化、省スペース化、業務の効率化などを目的に、RT-500を20台、Thinple Note TN50を6台および50ユーザー版のサイボウズ Office 6を採用した。

 同システムの設計、構築、運用は匠技術研究所が支援している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    標準化されたOS「Linux」で実現するIT環境の効率化、検討すべき9つの事項とは

  2. セキュリティ

    脅威は“数分で侵入”の時代へ--AI活用で進化する攻撃者にどう備えるべきかを徹底分析

  3. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  4. クラウドコンピューティング

    CentOS Linuxアップデート終了の衝撃、最も有力な移行先として注目されるRHELの今

  5. セキュリティ

    サイバー攻撃における特定から復旧までをワンストップで対応--セキュリティ対策で抱える課題とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]