オラクル、データ検出ソフト「Endeca」を国内でも提供--FW内外のデータを探索

田中好伸 (編集部)

2012-09-12 15:49

 日本オラクルは9月11日、データ分析関連ソフトウェア「Oracle Endeca Information Discovery」の国内提供を開始した。参考価格は最小構成で1CPU、25ユーザーで900万円から。2011年10月に買収を発表した米Endeca Technologiesが開発していた。

 Endeca Information Discoveryは、データウェアハウス(DWH)やトランザクションシステム、ウェブの履歴、ソーシャルメディア、センサデータなどの企業の内部とファイアウォールの外部に存在する、さまざまなソースから構造化、半構造化、非構造化の各データの探索と分析を担う。品質保証関連データ分析、保険請求データ分析、犯罪情報分析、ソーシャルメディアのセンチメント分析などデータ検出アプリケーションとして活用されているとしている。

 Endeca Information Discoveryは、「ファセットブラウジング」と呼ばれる機能を搭載している。ファセットブラウジングは、条件を設定することで得られた検索結果から、さらに必要な情報に絞り込んでいくために、検索条件に紐付く関連データ項目を自動的に表示する機能と説明する。

 加えて、データの追加と削除が容易にでき、分析結果を動的に表示することも可能と説明。ユーザー部門が自ら設定、操作することで、社内外のデータを活用した情報の探索と可視化ができるという。

 同社のインメモリ分析専用機「Oracle Exalytics In-Memory Machine」上での動作がサポートされている。データベース専用機「Oracle Exadata Database Machine」やビッグデータ向けアプライアンス「Oracle Big Data Appliance」とあわせて活用することで、大量のデータを高速に処理、分析できるようになるとメリットを説明している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]