IBM、System iとSystem pを統合--新サーバプラットフォームは「IBM Power Systems」

藤本京子(編集部)

2008-04-09 18:43

 日本IBMは4月9日、同社がこれまで提供していた「IBM System i」と「IBM System p」の2つのサーバ製品群を1つに統合し、「IBM Power Systems」とすることを発表した。

 新しく登場したPower Systemsは、POWER6プロセッサを搭載するサーバ群。OSはIBM AIX、IBM i(旧:i5/OS)、Linuxから選択できる。これにより、System iのOSはi、System pのOSはAIXもしくはLinuxといった縛りはなくなる。System iとSystem pのサポートは今後も続けるが、製品として新たなシリーズは今後登場しない。

Handy氏 新しい「i」の意味を説明するIBMのScott Handy氏

 サーバ名としての「i」はPower Systemsに統合されるものの、「System iはとても人気の高い製品で、ユーザーコミュニティを無視することはできない」(IBM システムズ&テクノロジー グループ パワーシステムズプラットフォーム ワールドワイドマーケティング&ストラテジー担当 バイスプレジデントのScott Handy氏)として、iという名称を「OSとコミュニティ、POWERベースのハードウェアすべてを指す名称として残す」という。

 これまでIBMでは、System i用のOSとしてiを用意し、POWERプロセッサのバージョンが上がるごとにiの名称も「i5/OS」(POWER5用のOS)などと変更していた。しかし、OSの名前が頻繁に変わるのはよくないというコミュニティのフィードバックもあり、System iとSystem pの統合を機にi OSの名称も「IBM i」に統一した。

 IBMは、System iとSystem pの統合と同時に、新たにPower Systemsラインアップを4製品発表した。

 「IBM Power 595」は、5.0GHzのPOWER6プロセッサと4テラバイトのメモリを搭載し、最大64コアのマルチプロセッシング構成が可能なハイエンドモデルだ。「IBM Power 575」は、独自の水冷方式で冷却効率を高め、並列処理計算ワークロードとアルゴリズム計算に特化したHPC(High Performance Computing)専用モデル。1フレームで最大448個の4.7GHz POWER6プロセッサコアによるクラスター構成と、最大3.5テラバイトのメモリが搭載可能だ。

 「IBM Power 550 Express」は最大8コアの3.5GHzまたは4.2GHzのPOWER6プロセッサを搭載するミッドレンジモデルで、「IBM Power 520 Express」は最大4コアの4.2GHz POWER6プロセッサを搭載するエントリーモデルだ。

 なお、2007年に発表した「IBM System i 570」と「IBM System p 570」は、今回「IBM Power 570」に名称を変更し、Power Systemsのミッドレンジモデルとして提供していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]