ストレージ市場への本格的な進出を目指すサン・マイクロシステムズ

文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:尾本香里(編集部)

2006-05-02 18:36

 Sun Microsystemsの幹部たちは米国時間5月2日、ストレージ製品に関する発表を行う予定だ。同社のストレージビジネスは、過去に紆余曲折があったものの、同社の将来を左右する重要な要素となっている。

 Sunの会長で前最高経営責任者(CEO)であるScott McNealy氏は2日、ワシントンDCにおいて、四半期ごとの製品発表会を催す予定だ。ここでは、新しいハードウェアシステムやソフトウェア製品、同社が買収したStorageTekの製品と自社製品との統合についても発表される予定だ。

 Sunは、EMCやNetwork Applianceなどのストレージ専門メーカーや、Hewlett-PackardやIBMなどが提供するストレージ製品のひしめく市場に食い込めずにいる。しかし、Sunはデータセンター事業者が必要とするもののほとんどすべてを提供するという野望を捨てていない。同社は、関連製品の売り上げを確保しようと目論み、30億ドルもの大金をはたいて2005年にStorageTekを買収した。

 Sunは、次世代の製品こそが、業績好転の鍵を握っていると期待している。同社が期待を寄せる製品の1つがミッドレンジのNAS(Network Attached Storage)システム「StorageTek 5320」だ。この製品は、容量2テラバイトのエントリーモデルで5万ドルするが、Sunは新製品のお試しプログラムを延長し、顧客に60日間無料で同製品を提供している。

 5320モデルは、Sunにとってまさに、同社のさまざまな技術をストレージ製品と統合するという試みを象徴する製品となる。同製品はStorageTekブランドとして販売される。ストレージ市場への本格的な進出によって利益を上げようとする同社は、この分野の製品のすべてにStorageTekブランドを採用している。Sunが2005年にProcom TechnologyからNAS製品の知的財産権を買収しており、同社が提供するNAS製品では、このときに獲得したOSが使われている。しかし、SunのData Management Groupでエグゼクティブバイスプレジデントを務めるMark Canepa氏は、今後数四半期のうちにSolarisに移行する予定だと述べる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]