Psystar、Macクローン「Open Computer」向けのソフトウェアアップデートを公開

文:Rich Brown(Special to CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2008-05-21 12:52

 以前、AppleのMac OS XがプレインストールされたApple未承諾のデスクトップPC「Psystar Open Computer」のレビューを発表した。その中で、われわれはPsystarが今後発生する恐れのあるApple製品との非互換性に対処するための一連のソフトウェアアップデートを発表する予定だと報じた。そしてInformation Weekが報じた通り、それらのアップデートはすでに存在し、Psystarのウェブサイト上でダウンロード可能だ。

 それらのアップデートの中には、iLifeの安定性を向上させるための修正プログラム、iTunesのアップデート、Open ComputerのCD、DVDドライブをMacBook Airと共有するパッチなどが含まれている。これらはすべてPsystarのウェブサイトから直接ダウンロード可能だ。またPsystarは、これらのアップデートがプレインストールされたまったく新しいOS XベースのOpen Computerを出荷するという。

 Open Computerの購入者は、Psystarが依然としてOpen Computerの改善に取り組んでいると知って喜んでいることだろう。たしかにOpen Computerは、価格が1000ドル未満の他のApple製システム(基本的にMac miniのみ)と比較し、コストパフォーマンスに優れている。しかし、誤ったソフトウェアアップデートが原因でPC自体が機能性を失ったり、あるいは、Apple製アクセサリとの互換性が失われるなどの危険が常につきまとう。しかし一方で、Open Computerは、より手頃な価格のOS Xベースシステムを求めるハイテクに精通した愛好家にとっては、かなり魅力ある製品であることは間違いないだろう。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]