シマンテック、モバイル環境を強化した情報漏えい防止ソリューションの新版

吉澤亨史

2008-11-27 18:58

 シマンテックは、企業における情報漏えい防止(Data Loss Prevention:DLP)ソリューションの最新バージョン「Symantec Data Loss Prevention Ver.9.0」を、日本国内で2009年前半に発売すると発表した。

 最新バージョンでは、従業員がモバイル環境において送信した電子メールやウェブメール、インスタントメッセージなどによる情報漏えいを防止する機能を追加した。

 具体的には、機密情報のコピーや貼り付け、印刷、FAX送信などを防止するほか、機密情報のUSBデバイスやCD/DVDドライブへのコピーを防ぐ機能を備えた。これにより、より強力に機密情報を検知、監視、保護できるようになるとしている。

 また、従業員が扱うデータについて、ポリシー違反やコンプライアンス違反がないかを素早く検知する機能も強化した。オフィスで使用するノートパソコンの台数が増えた場合も、エージェント管理テクノロジにより新しいエンドポイントを継続的に検知、管理するため、導入やその後の運用管理も簡単にできるという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

  5. ビジネスアプリケーション

    ITSM徹底解説!ビジネスに関わる全ての方へ--「ITSMクイックスタートガイド」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]