グーグル、「Google Chrome」ブラウザで「avast!」とタッグ

文:Seth Rosenblatt(CNET News) 翻訳校正:編集部

2009-12-07 13:00

 誰もそうなることを必ずしも期待していたわけではないが、「avast!」と「Google Chrome」はソフトウェアの世界において、切っても切れない関係になるかもしれない。Googleの新しいブラウザであるChromeは、世界で最も人気の高い無償のセキュリティプログラムの1つであるavast!とタッグを組んだ。ユーザーが、Chromeもavast!も搭載されていないコンピュータ上でavast!インストーラを起動すると、それと同時にChromeをインストールするオプションが提供されることになる。avast!が登場してから21年になるが、avast!にとってもこのようなバンドルは初めてのことである。

google chrome avast!インストーラでChromeのインストールを勧められる(提供:Seth Rosenblatt/CNET)。
 

 avast!インストーラにおけるChromeオプションには、多くのプログラムが、経済的な支援と引き換えにインストーラに搭載する、より一般的なオプトアウト方式とは異なる点が2つある。1つは、Chromeがまだインストールされていない場合にのみChromeウィンドウを表示するという点だが、さらに重要な点は、インストールするかどうかをユーザー自身に積極的に選択させる点である。デフォルトでは、「yes, install(はい、インストールします)」と「no, don't install(いいえ、インストールしません)」のどちらのラジオボタンも選択されていない。もちろんユーザーは、インストールしたくなければ「いいえ」を選択しなければならないのだが、これにより、誤ってインストールを選択して、似たような便乗インストールを五月雨的に誘発してしまう可能性が大きく低下する。

 avast!とChromeは、やや意外な組み合わせに感じられるか、少なくともChromeよりもavast!の方に利益があるように思われるが、avast!のユーザー数はChromeの2倍以上であることを忘れてはならない。Googleの製品管理担当バイスプレジデントを務めるSundar Pichai氏は10月末のChrome OSの記者会見において、Chromeのユーザー数は4000万人以上であると述べ、11月末にはNetApplicationsが、ブラウザ市場におけるChromeのシェアは0.35%増加し、3.93%になったと発表した。一方、チェコ共和国を拠点とするセキュリティベンダーAvastのウェブサイトによると、同社は、1億人目のユーザーとなった人に対し、同社が旅費を負担してプラハへの旅に招待する準備を整えているという。

 Googleのある広報担当者は、他にも検討中の提携があることを、次のように述べてほのめかした。「Google Chromeに対するユーザーの反応はこれまでのところかなり良く、われわれはさらに多くの人にChromeを提供するための方法を引き続き検討している。その方法としては、現在avast!によって実施している配布のような、複数のチャネルによる配布も考えられる」(Googleの広報担当者)

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。 原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  2. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  3. セキュリティ

    経営陣に伝わりづらい「EDR」の必要性、従来型EDRの運用課題を解決するヒントを解説

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    中小企業のDX奮闘記--都市伝説に騙されずに業務改善を実現したAI活用成功譚

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]