「Firefox」用アドオンにトロイの木馬--モジラはユーザーに警告

文:Seth Rosenblatt(CNET News) 翻訳校正:湯本牧子、高森郁哉

2010-02-08 10:45

 Mozillaは米国時間2月4日、同社の「Firefox」ブラウザ用アドオンサイト「Add-ons for Firefox」から、マルウェアを含む2つのプログラムを取り下げたと述べた。「Sothink Web Video Downloader 4.0」と、「Master Filer」の全バージョンが、「Windows」ユーザーを狙うトロイの木馬のコードを含むことが明らかになった。

 Mozillaはブログ投稿の中で、Master FilerアドオンがAMOのセキュリティテストを回避できたと述べた。

 ブログによると、Firefoxユーザーの「CatThief」がこの脅威を発見したという。そして、Mozillaが検証プロセスに2件のセキュリティチェックを追加し、登録済みのアドオンすべてを再度スキャンしたところ、Sothink Web Video Downloader 4.0もトロイの木馬プログラムを含むことを発見した。Sothink Web Video Downloader 4.0は「Win32.LdPinch.gen」を含み、Master Filerは「Win32.Bifrose.32.Bifrose」を含んでいた。

 Master Filerは1月25日にAdd-ons for Firefoxから削除され、Sothink Web Video Downloader 4.0は2月2日に削除された。米CNET Download.comは、2月5日午前にSothinkアドオンのホスティングを中止した。

 「Sothink Web Video Download 5.5.90819」は、CNET Download.comにおいて一定の人気を保つFirefox用アドオンだった。過去1週間では697件ダウンロードされており、最初に登録された2007年6月からは6万3716件ダウンロードされた。

 Mozillaの警告によれば、トロイの木馬プログラムはFirefoxに関連付けられているため、Firefoxを起動するまでホストコンピュータには感染しないという。感染によりホストコンピュータがすでに攻撃を受けた場合、いずれのアドオンをアンインストールしても問題の一部しか解決しない。Mozillaは感染の疑いがあるユーザーに対し、問題のアドオンをアンインストールした後、以下に挙げるセキュリティアプリケーションの1つを使用して、自身のコンピュータからトロイの木馬を検出し駆除するよう推奨している。

 感染したユーザーは、上記のうちAvastとAVGのみ無料であることに留意すべきだ。

 Mozillaにコメントを求めたが、記事執筆時点までに回答は得られなかった。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

  5. ビジネスアプリケーション

    ITSM徹底解説!ビジネスに関わる全ての方へ--「ITSMクイックスタートガイド」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]