2007年のMacとWindowsの脆弱性の数を比較する

George Ou(ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎

2007-12-25 15:06

 2007年は、Winodows VistaとMac OS X Leopard(10.5)でより高度なセキュリティが提供され始めた、興味深い年だった。この記事では、これら2つのオペレーティングシステムでいくつのセキュリティホールが明らかになったかを見てみるために、Mac OS X、Windows XPおよびVistaのすべてのセキュリティホールをまとめ、並べてみた。これは、今後どの程度の数のセキュリティホールが登場するかを予測する上での傾向を示してくれる。時系列で傾向を見ていくと、セキュリティホールは毎月増えており、今後発見されるセキュリティホールの数は増えていく可能性が高い。たとえば今年の4月には、ハッカーが完全にパッチされたMacbookを乗っ取り、1万ドルと乗っ取ったMacbookを獲得した。

 私は公平な立場のサードパーティベンダーの1つであるSecuniaの脆弱性統計を使い、これをWindows XPのセキュリティホールVistaのセキュリティホールMac OS Xのセキュリティホールに分類した。SecuniaはMac OS X 10.5と10.4で個別の数字を出していないため、XPとVistaの脆弱性を合計し、VistaとXPのセキュリティホールの合計をMac OS Xのものと比較できるようにした。19+12が23になる理由は、XPとVistaに共通のセキュリティホールが多くあり、これらが重複して数えないようにしたためだ。これは、Mac OS X 10.5と10.4の両方に影響のあるセキュリティホールを2回数えていないのと同じことだ。

2007年のWindows XP、Vista、Mac OS Xの脆弱性統計
XP Vista XP + Vista Mac OS X
Extremely Critical 計 3 1 4 0
Highly Critical 計 19 12 23 234
Moderately Critical 計 2 1 3 2
Less Critical 計 3 1 4 7
セキュリティホール数合計 34 20 44 243
月平均セキュリティホール数 2.83 1.67 3.67 20.25

 これは、2007年にはAppleは月平均で見るとWindows XPとVistaの5倍多くのセキュリティホールを抱えていたことを意味しており、その大半は深刻なものだった。明らかにこれは、世間一般で考えられているものとは全く逆の状況であり、しかもその差は僅差でさえない。

 さらに注目すべきことは、Windows VistaはWindows XPよりもセキュリティホールの数が少なく、攻撃を緩和する要素も多い一方で、Windows DefenderとWindowsサイドバーによってWindows XPには存在しない4つのHighly Criticalのセキュリティホールが生まれていることだ。Windowsサイドバーはこれらの追加的な脆弱性のうち3つの原因となっており、私が使いたくないと思っているものの1つだ。もう1つのWindows Defenderの致命的な脆弱性は、Windows Vistaを守るためのものであるにもかかわらず、皮肉にもWindows Vistaにとって初めての致命的な脆弱性となった。

X Extremely Critical
H Highly Critical
M Moderately Critical
L Less Critical

2007年のWindows XP、Vista、Mac OS Xの脆弱性の詳細
Windows XP Windows Vista Mac OS X
12月 CVE-2007-0064 H
CVE-2007-3039 L
CVE-2007-3895 H
CVE-2007-3901 H
CVE-2007-5355 L
CVE-2007-0064 H
CVE-2007-5350 L
CVE-2007-3895 H
CVE-2007-3901 H
CVE-2007-5351 M
CVE-2007-5355 L
CVE-2006-0024 H
CVE-2007-1218 H
CVE-2007-1659 H
CVE-2007-1660 H
CVE-2007-1661 H
CVE-2007-1662 H
CVE-2007-3798 H
CVE-2007-3876 H
CVE-2007-4131 H
CVE-2007-4351 H
CVE-2007-4572 H
CVE-2007-4708 H
CVE-2007-4709 H
CVE-2007-4710 H
CVE-2007-4766 H
CVE-2007-4767 H
CVE-2007-4768 H
CVE-2007-4965 H
CVE-2007-5379 H
CVE-2007-5380 H
CVE-2007-5398 H
CVE-2007-5476 H
CVE-2007-5770 H
CVE-2007-5847 H
CVE-2007-5848 H
CVE-2007-5849 H
CVE-2007-5858 H
CVE-2007-5850 H
CVE-2007-5851 H
CVE-2007-5853 H
CVE-2007-5854 H
CVE-2007-5855 H
CVE-2007-5856 H
CVE-2007-5857 H
CVE-2007-5859 H
CVE-2007-5860 H
CVE-2007-5861 H
CVE-2007-5863 H
CVE-2007-6077 H
CVE-2007-6165 H
CVE-2006-4339 H
CVE-2006-6731 H
CVE-2006-6736 H
CVE-2006-6745 H
CVE-2007-0243 H
CVE-2007-2435 H
CVE-2007-2788 H
CVE-2007-2789 H
CVE-2007-3004 H
CVE-2007-3005 H
CVE-2007-3503 H
CVE-2007-3504 H
CVE-2007-3655 H
CVE-2007-3698 H
CVE-2007-3922 H
CVE-2007-4381 H
CVE-2007-5232 H
CVE-2007-5862 H
CVE-2007-6276 M
11月 CVE-2007-6165 H
CVE-2007-4702 L
CVE-2007-4703 L
CVE-2007-4704 L
CVE-2005-0953 H
CVE-2005-1260 H
CVE-2007-0464 H
CVE-2007-0646 H
CVE-2007-2926 H
CVE-2007-3456 H
CVE-2007-3749 H
CVE-2007-3756 H
CVE-2007-3758 H
CVE-2007-3760 H
CVE-2007-3999 H
CVE-2007-4267 H
CVE-2007-4268 H
CVE-2007-4269 H
CVE-2007-4671 H
CVE-2007-4678 H
CVE-2007-4679 H
CVE-2007-4680 H
CVE-2007-4681 H
CVE-2007-4682 H
CVE-2007-4683 H
CVE-2007-4684 H
CVE-2007-4685 H
CVE-2007-4686 H
CVE-2007-4687 H
CVE-2007-4688 H
CVE-2007-4689 H
CVE-2007-4690 H
CVE-2007-4691 H
CVE-2007-4692 H
CVE-2007-4693 H
CVE-2007-4694 H
CVE-2007-4695 H
CVE-2007-4696 H
CVE-2007-4697 H
CVE-2007-4698 H
CVE-2007-4699 H
CVE-2007-4700 H
CVE-2007-4701 H
CVE-2007-4743 H
10月 CVE-2007-5587 L
CVE-2007-2217 H
CVE-2007-2228 L
CVE-2007-3897 H
CVE-2007-2228 L
CVE-2007-3897 H
9月 CVE-2007-4916 M CVE-2007-3036 L
8月 CVE-2007-1749 H
CVE-2007-3034 H
CVE-2007-2224 H
CVE-2007-3033 H
CVE-2007-3032 H
CVE-2007-3891 H
CVE-2007-1749 H
CVE-2004-0996 H
CVE-2004-2541 H
CVE-2005-0758 H
CVE-2005-3128 H
CVE-2006-2842 H
CVE-2006-3174 H
CVE-2006-4019 H
CVE-2006-6142 H
CVE-2007-0450 H
CVE-2007-0478 H
CVE-2007-1001 H
CVE-2007-1262 H
CVE-2007-1358 H
CVE-2007-1460 H
CVE-2007-1461 H
CVE-2007-1484 H
CVE-2007-1521 H
CVE-2007-1583 H
CVE-2007-1711 H
CVE-2007-1717 H
CVE-2007-1860 H
CVE-2007-2403 H
CVE-2007-2404 H
CVE-2007-2405 H
CVE-2007-2406 H
CVE-2007-2407 H
CVE-2007-2408 H
CVE-2007-2409 H
CVE-2007-2410 H
CVE-2007-2442 H
CVE-2007-2443 H
CVE-2007-2446 H
CVE-2007-2447 H
CVE-2007-2589 H
CVE-2007-2798 H
CVE-2007-3742 H
CVE-2007-3744 H
CVE-2007-3745 H
CVE-2007-3746 H
CVE-2007-3747 H
CVE-2007-3748 H
CVE-2007-3944 H
7月 CVE-2007-3896 H
CVE-2007-4041 H
CVE-2007-5020 H
6月 CVE-2007-2219 H
CVE-2007-2218 H
CVE-2007-1658 H
CVE-2007-2225 H
CVE-2007-2227 H
CVE-2007-1658 H
CVE-2007-2225 H
CVE-2007-2227 H
CVE-2007-2229 L
CVE-2007-2399 H
CVE-2007-2401 H
CVE-2007-2242 M
5月 CVE-2005-3011 H
CVE-2006-4095 H
CVE-2006-4096 H
CVE-2006-4573 H
CVE-2006-5467 H
CVE-2006-6303 H
CVE-2007-0493 H
CVE-2007-0494 H
CVE-2007-0740 H
CVE-2007-0750 H
CVE-2007-0751 H
CVE-2007-0752 H
CVE-2007-0753 H
CVE-2007-1536 H
CVE-2007-1558 H
CVE-2007-2386 H
CVE-2007-2390 H
4月 CVE-2007-1205 H
CVE-2007-1206 L
CVE-2007-1973 L
CVE-2007-1209 L CVE-2006-0300 H
CVE-2006-5867 H
CVE-2006-6143 H
CVE-2006-6652 H
CVE-2007-0022 H
CVE-2007-0465 H
CVE-2007-0646 H
CVE-2007-0724 H
CVE-2007-0725 H
CVE-2007-0729 H
CVE-2007-0732 H
CVE-2007-0735 H
CVE-2007-0736 H
CVE-2007-0737 H
CVE-2007-0738 H
CVE-2007-0739 H
CVE-2007-0741 H
CVE-2007-0742 H
CVE-2007-0743 H
CVE-2007-0744 H
CVE-2007-0745 H
CVE-2007-0746 H
CVE-2007-0747 H
CVE-2007-0957 H
CVE-2007-1216 H
3月 CVE-2007-0038 X CVE-2007-0038 X CVE-2005-2959 H
CVE-2006-0225 H
CVE-2006-0300 H
CVE-2006-1516 H
CVE-2006-1517 H
CVE-2006-2753 H
CVE-2006-3081 H
CVE-2006-3469 H
CVE-2006-4031 H
CVE-2006-4226 H
CVE-2006-4829 H
CVE-2006-4924 H
CVE-2006-5051 H
CVE-2006-5052 H
CVE-2006-5330 H
CVE-2006-5679 H
CVE-2006-5836 H
CVE-2006-6061 H
CVE-2006-6062 H
CVE-2006-6097 H
CVE-2006-6129 H
CVE-2006-6130 H
CVE-2006-6173 H
CVE-2007-0229 H
CVE-2007-0236 H
CVE-2007-0267 H
CVE-2007-0299 H
CVE-2007-0318 H
CVE-2007-0463 H
CVE-2007-0467 H
CVE-2007-0588 H
CVE-2007-0719 H
CVE-2007-0720 H
CVE-2007-0721 H
CVE-2007-0722 H
CVE-2007-0723 H
CVE-2007-0724 H
CVE-2007-0728 H
CVE-2007-0726 H
CVE-2007-0730 H
CVE-2007-0731 H
CVE-2007-0733 H
CVE-2007-1071 H
2月 CVE-2006-1311 L
CVE-2007-0025 L
CVE-2007-0026 M
CVE-2007-0210 L
CVE-2007-0211 L
CVE-2006-5559 H
CVE-2007-0214 H
CVE-2006-5270 H CVE-2007-0021 H
CVE-2007-0023 H
CVE-2007-0197 H
CVE-2007-0614 H
CVE-2007-0710 H
1月 CVE-2007-0024 X CVE-2007-0462 L
CVE-2007-0023 L
CVE-2007-0355 L
CVE-2007-0236 L
CVE-2007-0229 H

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部 が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  4. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  5. 運用管理

    「新リース会計基準」の対応ポイントをチェック、4月実装の固定資産奉行V ERPクラウドの新機能も

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]