MacOSXで外付けHDがマウントできなくなってしまいました

OKWave

2008-01-25 16:00

MacOSXで外付けHDがマウントできなくなってしまいました。

初めまして、MacOSXを使用しています。

OSXで外付けHDが認識されなくなってしまいました。
ターミナルからマウントを試してみたのですが以下のエラー発生してしまいました。


$mount -o rw /dev/disk1s2 /(マウントポイント)
/dev/disk1s2 on /(マウントポイント): Permission denied

他に試せる事をご存知の方がいましたらアドバイスをお願いします。
仕事で使用しているため、中のデータが使用できなくなってしまうと、本当に修羅場になってしまうので何とかして復旧したいのですが、、、どなたか解決方法もしくは情報をご存知がいましたらレスポンスして頂けたら本当に助かります。
よろしくお願い致します。

参考になるかちょっと判りませんが、以下はdmesgコマンドの出力の中から問題のHDに関連するメッセージになります。


disk1s2: I/O error.
IOResources: match category DigiIO exists
IOResources: match category DigiIO exists
SAM Multimedia: READ or WRITE failed, ASC = 0x02, ASCQ = 0x00
SAM Multimedia: READ or WRITE failed, ASC = 0x02, ASCQ = 0x00
SAM Multimedia: READ or WRITE failed, ASC = 0x02, ASCQ = 0x00
SAM Multimedia: READ or WRITE failed, ASC = 0x02, ASCQ = 0x00
SAM Multimedia: READ or WRITE failed, ASC = 0x02, ASCQ = 0x00
良回答

プロンプトが「$」って事は、rootになっていないのでは。
sudo付けて実行してみては。
ただ、
> SAM Multimedia: READ or WRITE failed, ASC = 0x02, ASCQ = 0x00

――は、HDDが壊れてしまった可能性が高いですが。
別のMacに繋げてみるか、外付けケースから取り出して繋げてみたら、サルベージできるかも。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]