サイバーテック、XMLデータベース「Cyber Luxeon Ver.1」を発売

CNET Japan Staff

2006-02-28 12:00

 サイバーテックは、XMLデータベース「Cyber Luxeon(サイバーラクセオン)Ver.1」の出荷を3月28日に開始すると発表した。

 Cyber Luxeonは、同社が2005年に米ソニックソフトウェアから事業取得したXMLデータベース「eXcelon」(Sonic XIS)をベースに機能強化を行った製品。今後はサイバーテックが開発、販売、サポートを継続的に行っていく。なお、Cyber Luxeonのコア部分であるオブジェクト指向データベース「ObjectStore」に関しては、ソニックソフトウェアからOEM提供を受ける形で製品に組み込まれる。

 Cyber Luxeonでは、Sonic XISにおけるアプリケーションとキャッシュサーバ間の通信方式を見直すことにより、パフォーマンスを向上させた。理論値で約15〜20%のオーバーヘッドを解消したという。そのほか、Windows Server 2003への対応、最新版ObjectStoreの組み込み、バグフィックス、JDK 1.4以上の開発環境への対応、インストールマニュアルの日本語化、専用サポート窓口の設置なども行われる。

 また、システムのレスポンスを向上させるためのXMLデータ設計やキャッシュ設定といったノウハウを積極的に提供するなど、サポート体制も強化する。

 サイバーテックでは、2006年9月に全文検索機構を強化したVer.2、2007年2月に64bit環境に対応したVer.3をリリースする予定。

 Cyber Luxeon Ver.1の動作環境は、Windows Server 2003、Windows XP Professional、Solaris10。価格は、Windows版の開発ライセンスが38万円/1ユーザー(税別、以下同)、実行ライセンスが450万円/1CPU、実行ライセンスLite(データベースサイズに制限あり)が98万円/1CPU、年間保守サポート費用はライセンス価格の20%。Solaris版の実行ライセンスは550万円/1CPU、年間保守サポート費用が110万円/1CPU。Windows版には、開発ライセンスを一定期間無料で使用できる試用版も用意されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  2. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  3. クラウド基盤

    信頼性と生産性を両立するアプリ環境の構築とは--先進的なIT戦略に取り組むためのガイドブック

  4. ビジネスアプリケーション

    組織全体にAIと生成AIの両方を組み込む方法--組織全体で自動化の活用により効率性と生産性を向上

  5. セキュリティ

    「脱PPAP」で押さえるべき3つのポイント--対応策にはTLS確認で支援するソリューションを

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]