東北3県でオープンソース推進を図る「東北LAMP開発センター」が開設

ニューズフロント

2005-05-23 17:18

 オープンソース・ジャパンと、山形や宮城、福島3県における情報サービス産業の活性化を図る団体である東北ITクラスタ・イニシアティブは5月23日、オープンソース技術の推進を図る技術センター「東北LAMP開発センター」を開設すると発表した。このセンターは、オープンソース技術を利用する開発プロジェクトの共同提案や共同受注、共同開発といった活動を6月1日より行う。

 同センターは地元ソフトウェア企業の参画を積極的に求める方針で、開設にあたってはNECソフトウェア東北とYCC情報システムが参加を表明している。センター長は東北ITクラスタ・イニシアティブ理事長の野口正一氏が兼務し、当初5名の体制で活動を始める。

 LAMPとは、OSのLinux、ウェブサーバのApache、データベースのMySQL、ウェブシステム開発スクリプト言語のPHPというオープンソース技術の頭文字から付いた言葉だが、この種のウェブシステム構築技術の総称である。「国内においても、オープンソース普及に伴いLAMP技術を利用した開発ニーズが急増しており、同技術に精通した技術者の確保が急務だ」(オープンソース・ジャパン)

 オープンソース・ジャパンでは、「既存のメーカー系列などにはこだわらない国内オープンソース開発の一大拠点として、高度な技術者による高品質な開発ソリューションを提供していく」としている。

 同センターは、今後1〜2年で参加企業20社、LAMP技術者100名規模の体制を確立し、100件のLAMPシステム開発案件の獲得を狙うという。

オープンソース・ジャパンのプレスリリース

NECソフトウェア東北

YCC情報システム

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]