アップル、ユニボディ採用17インチ「MacBook Pro」を発表か

文:Steven Musil(CNET News.com) 翻訳校正:川村インターナショナル

2009-01-06 11:38

 どうやらAppleは同社の「MacBook Pro」のラインアップを拡充する準備を整えつつあるようだ。

 9to5MacAppleInsiderのレポートによれば、Appleは、17インチMacBook Proを早ければ今週にも、サンフランシスコで開催されるMacworld Conference & Expoにおいて発表する計画だという。13インチや15インチモデル同様、17インチモデルもユニボディ構造を採用すると予想されている。ただし前述のレポートによると、小型モデルとは異なり、17インチモデルでは「MacBook Air」のバッテリセットアップによく似た固定式内蔵バッテリを採用するとのことである。

 さらにAppleInsiderは、2008年10月にAppleが新型「MacBook」に搭載したのと同じNVIDIA製チップセット「MCP79」を新型「Mac mini」に組み込むことが予想されると伝えている。このチップセットはNVIDIAの「9400M」グラフィックスプロセッサを使用しており、現在使用されているIntel製統合チップセットに比べ、Mac miniのグラフィックス処理能力が格段に向上する。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]