24インチモデルが1499ドルより--アップル、Mac ProとiMac、Mac miniを刷新

文:Caroline McCarthy(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2009-03-03 23:54

 ようやくわれわれが待ち焦がれていたものが登場した。Appleは米国時間3月3日、同社デスクトップ製品ラインアップを刷新し、Intelの「Nehalem」プロセッサを搭載する新しいハイエンドデスクトップ「Mac Pro」、グラフィックスを強化した新しい「Mac mini」、新しい「iMac」を発表した。

 新型の「Mac Pro」は、4コアモデルが2499ドル、8コアモデルが3299ドルとなっていて、最大2.93GHzのIntelのNehalemベースのXeonプロセッサを搭載可能となっている。製品内部は拡張作業が容易になるようまとめられている。環境面で同製品は、2009年中に施行される予定の新しいEnergy Star 5.0の基準に適合している。

 新しい「iMac」デスクトップは、24インチモデルで価格が1499ドル。これは、旧型20インチモデルと同じ価格となる。20インチは1199ドルとなっている。20インチモデルは2.66GHzプロセッサを搭載し、24インチモデルはプロセッサスピードのオプションとして、2.66GHz、2.93 GHz(1799ドル)、3.02GHz(2199ドル)が用意されている。24インチモデルは、640Gバイトのハードドライブと4GバイトのRAM(8Gバイトに拡張可能)を搭載する。20インチモデルは、320Gバイトのハードドライブと2GバイトのRAM(8Gバイトに拡張可能)を搭載している。

 Apple最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏の代役として同社を指揮している最高執行役員(COO)Tim Cook氏は、「旗艦マシンの24インチiMacは、2倍のメモリと2倍のストレージを搭載し、1499ドルで提供される」とリリースで述べた。「Mac miniは、もっとも手頃なMacというだけでなく、世界で最も電力効率の良いデスクトップコンピュータである」(Cook氏)。

 新しいMac miniについて、大きな変更点としてはNVIDIA GeForce 9400M内蔵グラフィクスがある。これにより、グラフィックス性能が5倍に向上されるとAppleでは述べている。Mac miniの価格はローエンドモデルが599ドル(1GバイトのRAM、120Gバイトのハードドライブを搭載)、ハイエンドモデルが799ドル(2GバイトのRAM、320Gバイトのハードドライブを搭載)となっている。

 すべてのマシンは、Mac Pro同様にEnergy Star 5.0要件を満たしている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]