モジラ、「Firefox 3.6」でPowerPC搭載Macのサポートを終了か

文:Stephen Shankland(CNET News) 翻訳校正:編集部

2010-08-26 09:21

 Firefoxは、現行バージョンがPowerPC搭載Macのユーザー向けに提供される最後のバージョンになる可能性がある。

 最終的な決断は利用状況データに基づいて下される予定だが、新ブラウザ「Firefox 4」における改良が技術的に困難であったことから、Firefox 4はIntelベースのMacでしか動作できない可能性が高い。

 MozillaのFirefox担当ディレクターを務めるMike Beltzner氏は米国時間8月24日付けのメーリングリスト投稿で、「Firefoxを利用するPowerPCユーザー数に関するデータを収集中だが、Firefox 4ではPowerPCをサポートしないという結論に至る可能性が高い」と述べた。

 Beltzner氏は、Firefox 4のPowerPC上での稼働を困難にする2つの新機能を指摘した。1つめは、メインブラウザのクラッシュを回避するためにAdobe Systemsの「Flash Player」などのソフトウェアを独立した別のメモリ領域に移動するOut of Process Plugins(OOPP)である。この機能は、Windows向けの「Firefox 3.6」で導入されたが、Mac向けにはFirefox 4で導入される予定である。

 2つめは、ウェブベースのJavaScriptプログラム用のJIT(Just In Time)コンパイラである。ブラウザ市場の競争においては現在、JavaScriptの高速化が主要な分野となっている。JavaScriptの高速化により、多くの複雑なウェブサイトが高速になり、ウェブ開発者がより複雑なユーザーインターフェースを構築できるためである。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]