NEC、データの内容を調べずに迷惑アプリのトラフィックを識別する技術

ニューズフロント

2006-07-13 18:01

 NECは7月13日、ネットワークでやり取りされるデータの内容を調べることなく、通信中のアプリケーションの種類を特定できるトラフィック監視識別技術を発表した。

 新開発のトラフィック監視識別技術は、アプリケーションによって異なる特徴を示す通信時の挙動を解析することで、該当トラフィックのアプリケーションをリアルタイムに識別できるという。トラフィックの内容を監視しないため、通信のプライバシーに関する問題は生じない。また、アプリケーションがヘッダ情報の詐称やペイロード情報の暗号化を行っても、挙動の特徴は変わらないことから、ポート番号やシグネチャに依存せずアプリケーションの特定が可能だ。

 同技術を用いることで、通信品質劣化やセキュリティ問題の原因となる迷惑トラフィックを監視、制御し、通信品質、安全性、信頼性を高められる。さらに、優先度の高いトラフィックには帯域を確保する、といった運用も実施できる。

 NECでは、次世代ネットワーク(NGN:Next Generation Network)向けの技術として、「早期の実用化を目指して研究開発を強化する」としている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]