KDDI、組み込み用通信モジュールの新モデルを販売開始--GPS機能を搭載

吉澤亨史

2007-03-29 17:48

 KDDIは、組み込み用通信モジュールの新モデル3機種を、4月2日から法人向けに販売を開始する。業務用車輌、産業機械、重機・建機、電力・ガスメーター、ハンディターミナル、セキュリティ端末、カーナビなどに組み込むことを想定した製品となっている。

 発売する通信モジュールは、京セラ製の「KCMV-200」「KCMX-100」、およびセイコーインスツル製の「WM-M200」の3機種のラインアップとなる。これにより、利用用途やニーズによって最適なものを選ぶことができる。

 全機種に、通信モジュールとして国内で初めてGPS位置測位機能を標準搭載した。また、製品側から送出されるデータを自動的にTCP/UDPプロトコルに変換する「プロトコル変換機能」を搭載し、製品開発時のコスト低減や開発期間の短縮が可能になっている。

 KCMV-200は、CDMA 1X WINに対応し、最大2.4Mbpsの高速大容量データの送受信が可能であることが特徴。これによって電子看板などへの画像データのやり取り、工作機械などへの大容量プログラムの配信、カーナビへの地図データやコンテンツ配信などを短時間で行える。またWM-M200は、従来モデルより約26%の軽量化がなされており、ターミナルアダプタや決済端末などの機器への組み込みが容易になり、機動性を向上できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]