MSバルマー氏:「Windows 7を待つのもよい」--企業のVista導入見送りに対し

文:Mike Ricciuti(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2008-10-17 09:56

 一部企業は、「Windows Vista」は導入せずに次のバージョンまで待とうと計画している。Microsoftの最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏によると、それも悪くないという。しかしそれらの企業が「Windows 7」のために戻ってきてくれることを同氏は期待している。

 ZDNetのLarry Dignanの記事によると、Ballmer氏は「待ちたいならば待ってもよいだろう」と述べたという。「しかし私なら絶対にVistaを導入する」と同氏は述べた。

Symposium/ITxpoカンファレンスで話をするSteve Ballmer氏 Symposium/ITxpoカンファレンスで話をするSteve Ballmer氏
提供:Gartner

 オーランドで開催されたGartnerのSymposium/ITxpoカンファレンスにおいて、Ballmer氏はVistaを擁護し、「2年間におけるVistaの採用率は、XPの2倍の速度で増加している」と述べた。

 Ballmer氏は、Vistaにいくつかのアプリケーションやハードウェアとの互換性の問題があったことは認めたが、それらの問題はもう解決されたと述べた。「セキュリティに関してはすばらしい成果を達成しており、採用率は急速に増加し始めている」(Ballmer氏)

 これに対してGartnerのアナリストであるNeil MacDonald氏は、自社調査データを示し、回答者の61%がVista導入の見送りを考えていると反論した。Ballmer氏は、Microsoftではその結果を受けとめる体制が整う予定であると述べ、Windows 7はVistaとの互換性を保つというMicrosoftの公約を繰り返した。

 「Windowsの次期バージョンはVistaと互換性のあるものとなる。したがってここで移行しておこうではないか。Windows 7に移行したいとユーザーが思うころにはわれわれの準備は整っている」(Ballmer氏)

 またBallmer氏は、米Yahooの株価が下落したことからMicrosoftは再びYahooに提案を持ちかけるかという質問にも答えた。「われわれが(Yahooに)提案したのは33ドルだったのに、今日は11ドルになっている」とBallmer氏は述べた。「Yahooが売却したくなかったのは明らかである。おそらく彼らはまだ1株33ドル以上の価値があると考えているのだろう。私は今でも、Yahooの株主とわれわれにとって意味のある提案であると考えている」(Ballmer氏)

 最後にBallmer氏は、予定されているMicrosoftのクラウドOSの発表についてまたしても思わせぶりな発言をした。同氏は、ロサンゼルスで2008年10月末に開催される同社のデベロッパーカンファレンスにおいてこの発表があると述べていた。「2週間後に開催されるわが社のProfessional Developers Conference(PDC)において重大な発表を予定しており、これについて語る予定である」とBallmer氏は述べた。同氏は、クラウドにおけるプラットフォームを構築することがMicrosoftにとって必須であると述べた。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]