サーバを計り売り--エクシード、リソースを増減できる仮想サーバサービス展開

田中好伸(編集部)

2009-09-17 21:23

 システム構築・データセンターサービスの企画・運営などを展開するエクシードは9月16日、必要に応じてCPUやメモリ、ハードディスク(HDD)を利用できる仮想サーバホスティングサービス「Libra」(ライブラ)の提供受付を9月21日から開始することを発表した。サービスの開始は10月13日を予定している。

 Libraは、ウェブ上で使いたいサーバのCPUやメモリ、HDDといったリソースを決めて調達、サーバの起動と停止、再起動ができ、途中でリソース量を変更することもできる。課金状況とサーバの稼働状況もウェブ上から確認できる。選択してから実際に使えるようになるまでに数分程度ですむという。

 購入できるリソースの最小単位は、メモリ1GB、CPU0.4コア、HDD30GBを2ユニットとして、1万2600円となっている。利用料金は月額の後払いだ。月の途中でリソースを増減させても、その増減分は日割りで計算される。

 今後提供されるLibraは「使った分だけ支払う」(同社代表取締役社長の鈴木義則氏)のユーティリティコンピューティングと表現できる。これを同社では「サーバリソースの計り売り」(同社システム技術部の末広美奈子氏)という言葉で説明している。

 実際にLibraを利用するには、ウェブサイト上でアカウントを申請してから、2〜3日かかる。これは同社内で「与信管理に時間がかかる」(鈴木氏)ためだ。

 Libraには、ユーザーが選びやすいように“テンプレート”を用意されている。今回用意されている7種のテンプレートはいずれもLinuxがOSだ。

 「Plain Small」(参考税別価格1万2000円〜)はLinuxのみが導入されており、「LAMP Small」(同1万2000円〜)と「LAPP Small」(同1万2000円〜)はウェブサーバとデータベース(DB)で構成、「LAMP Middle」(同2万4000円〜)と「LAPP Middle」(同2万4000円〜)はSmallの構成に、負荷分散の役目を果たすスイッチサーバを加えている。残る「LAMP Large」(同4万8000円〜)と「LAPP Large」(同4万8000円〜)は、Middleの構成を冗長化したものになる。“LAMP”は「Linux、Apache、MySQL、PHP」、“LAPP”は「Linux、Apache、PostgreSQL、PHP」の略だ。

 今回用意されたテンプレートは、ユーザーの要望にあわせて、種類を増やす方針。あるユーザーの要望にあわせてカスタマイズさせたものをテンプレートとして、ほかのユーザーに流通させていきたい考えだ。

 Libraで興味深いのは調達されたサーバはすべて結線されているものであり、ユーザーがデータセンターで作業することなく、購入から利用までウェブで完結している点だ。この点で既存の共用レンタルサーバや専用ホスティングとは異なっている。

 独自環境を構築したいとなると、ユーザーの希望通りの専用ホスティングが合うが、専用ホスティングだと納期やコストの点で課題が多い。そうしたニーズにあわせて最近では、仮想化ソフトを活用した「VPS(Virtual Private Server)」が注目されているが、エクシードによれば、「使えるVPSは割高になりがち」という。

 共用レンタルサーバや専用ホスティングの場合、サーバのリソースをピーク時にあわせてサイジングをする必要がある。そのために、ピークではない通常時でも、同じ料金を支払わざるを得ない。つまり、コストパフォーマンスという点ではやはり問題が存在する。加えて、既存のサービスはオプションが複雑なために、かえってサービスの内容がユーザーにとっては分かりにくいという課題も抱えている。

 Libraを活用すれば、たとえば、企業の広告展開にあわせてシステムを稼働させることが可能になる。マーケティング策としてウェブを活用、メディアへの広告展開でウェブへのアクセスが増大していく過程で、リソースを追加、システムを増強させるていくといった使い方が可能だ。メディアへの広告掲載が落ち着く頃には、リソースを減らすといったことも可能になる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  2. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  3. セキュリティ

    経営陣に伝わりづらい「EDR」の必要性、従来型EDRの運用課題を解決するヒントを解説

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    中小企業のDX奮闘記--都市伝説に騙されずに業務改善を実現したAI活用成功譚

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]