Linux成長の背景にある4つのトレンド

富永恭子(ロビンソン)

2010-09-29 16:20

Linuxはコンピューティング世界の「ファブリック」

 Linuxの技術カンファレンス「LinuxCon Japan Tokyo 2010」が、9月27日から29日の日程で開催された。カンファレンスでは、世界中からLinuxカーネルや周辺技術の開発責任者、著名エンジニアが集まり、3日間にわたって合計70以上のセッションが催され、Linux関連技術の詳細や最新動向が議論された。

 その初日、およそ300人の参加者が会場に詰めかけた中で、Linux FoundationのエグゼクティブディレクターであるJim Zemlin氏がイベントの開幕を告げるとともに「Ubiquitous Linux: The New Computing Fabric」と題した基調講演に登壇した。

Jim Zemlin Jim Zemlin氏

 「いまやLinuxは、OSだけにとどまらず、将来のコンピューティングの土台を構築する重要な要素となっている。そして、それはLinuxにとっての新時代であるとともにIT産業における新しい時代の始まりでもある」――講演の冒頭、Zemlin氏はこう語った。

 Zemlin氏はその背景として、IT産業の過去を振り返り「Microsoftは非常にシンプルなビジョンを掲げて事業をスタートした。それはすなわち、“全てのデスクや家庭におけるコンピュータをWindowsで稼働させる”というビジョンであり、以来、Microsoftが主導してPCの進化をけん引し、それをほぼ達成した。しかし、今やPCだけでなく、さまざまなデバイスがネットワークに接続する時代になった。そして、その種類は今後さらに増加し、多岐にわたっていくことは必至だ。これによって、Microsoftが築いた時代が終わり、新たなLinuxの時代が始まった」と説明した。

 Linuxの利用は現在、証券取引所や航空管制システム、スーパーコンピュータ、スマートグリッド、自動車、交通システムなどの重要インフラ、情報家電、モバイルデバイスなど多岐にわたっており、それらにとって欠かせないものとなっている。

 Zemlin氏は、いわばLinuxはコンピューティングの世界の「ファブリック」(織物、生地)として機能してきており、Linuxが、新時代に掲げるビジョンもネットワークにつながる全てのデバイスに導入されることだという。

Linuxの成熟とともに、その世界はますます広がる

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]