「Windows Live」で他ユーザーのアカウントにアクセスする不具合--MSが調査を開始

文:Ina Fried(CNET News) 翻訳校正:川村インターナショナル

2010-02-17 13:36

 Microsoftは、一部の「Windows Live」ユーザーがほかのユーザーの情報にアクセスできた可能性があるとの報告について、調査を行っている。

 Microsoftは米国時間2月16日の声明の中で次のように述べている。「Microsoftは、一部の状況において、Windows Liveユーザーがモバイル版のウェブブラウザから自分のアカウントにアクセスした際、ほかのユーザーのアカウントにアクセスした可能性があるという報告に関して調査を行っている。Microsoftは顧客のプライバシーに真剣に取り組んでおり、これらの報告を認識後、直ちに調査に取り掛かった」

 同社は「調査が完了次第適切な対策を取る」と付け加えている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]