「Linux on Wall Street」カンファレンス--金融機関はオープンソースにもっと貢献すべきという指摘も

文:Ingrid Marson(ZDNet UK) 翻訳校正:緒方亮、福岡洋一

2006-04-27 19:11

 米国時間4月24日にニューヨークで開催された「Linux on Wall Street」カンファレンスで、金融機関に対し、オープンソースコミュニティにもっとコードで貢献するよう求める声が大手オープンソースベンダーから上がった。

 「この会場に、企業で仕事をしているオープンソース開発者はどれくらいいるだろうか?」--NovellでLinuxとオープンソースの部門のプリンシパルを務めるCarl Drisko氏は、Linux on Wall Streetのパネルディスカッションで聴衆にこう問いかけた。

 挙手はあまりなかった。これを見て、Drisko氏は次のように語った。「(ウォール)ストリートで働きながら、オープンソースに重要な貢献をしている人は非常に少ない。オープンソースを消費してはいるが、必ずしも応分の負担をしていない。金融業界にはもっと貢献してほしい」

 Hewlett-Packardのワールドワイド金融サービス部門でディレクターを務めるLarry Ryan氏も、同じカンファレンスの別のセッションで、金融コミュニティからのオープンソースコードへの貢献が欠けていることについて、Drisko氏と同じような発言をしている。

 Drisko氏は聴衆に対し、「(金融)コミュニティからオープンソースコミュニティへの参加はそれほどみられない。それはなぜなのか、みなさんの考えをうかがいたい」と問いかけた。

 ブレードサーバのベンダーであるEgeneraでディレクターを務めるIke Garrido氏は、パネルディスカッションの中で、一般に銀行は、競争相手を優位にすることをおそれ、金融コミュニティのほかのメンバーとの共同作業を躊躇すると発言した。

 「(金融業界の)クライアントは非情で、競争上の優位を求めてくる」と、Garrido氏は話す。「感じよく振る舞うのを目にしたことがない」

 競争で優位に立てるかどうかという懸念があるなら、オープンソースコミュニティでコードを共有するよう企業を説得することは難しい。競争相手がそのコードに簡単にアクセスできるようになるからだ。しかし、競争上の懸念がほとんどないテクノロジに関してなら、金融関係の企業にもコードによる貢献を奨励できるのではないかということで、パネルディスカッションでは意見が一致した。

 開発用ソフトウェアベンダーCollabNetの創立者であるBrian Behlendorf氏は、オープンソース製品に対し企業が内部で行ったバグの修正を公表しなかった場合、次の大きなバージョンには修正が反映されず、企業はもう一度手探りでシステムにパッチを当てることになると指摘している。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]