アドビ、Linux対応「Flash Player」のベータ版をリリース

文:Martin LaMonica(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2006-10-20 12:51

 Adobe SystemsがLinux版Flash Player 9のベータ版である「Flash Player 9 Update」をリリースした。現在は、Flashの64ビットエディションの開発に取り組んでいるという。

 完成版は、2007年早々に登場する予定だ。Adobeが発表したFAQには、FlashのLinux対応版は、MacintoshおよびWindows版と同じ機能をサポートすることになると記されていた。

 同ベータ版は米国時間10月18日にリリースされ、フルスクリーン表示およびSSL(Secure Sockets Layer)暗号化サポートをのぞく全機能に対応している。

 開発中の64ビットエディションの完成品については、詳細な出荷時期は明らかにされなかった。

 Flashプログラムは、Adobeの「Flex 2」ソフトウェア開発キットを用いて開発することができ、Microsoft Windows、Apple ComputerのMac OS、Linuxが稼働するシステム上で動作させられると、同社は述べている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]