Javaベースのスクリプト"Groovy"でOpenOfficeを操ってみよう

沖林正紀

2007-06-14 12:40

 Groovy For OpenOfficeは、Groovyという言語でOpenOfficeのマクロを開発できるようにする拡張機能だ。配布ライセンスはLGPLv2.1で、SourceForgeよりダウンロードできる。実行環境にはJava1.4以上が必要だ。

 Groovyは2003年から開発が続く、Java VM上で動作するスクリプト言語。Java言語をベースにしつつもRubyやPythonなど代表的なスクリプト言語の文法を取り入れており、実行モジュールはJavaプログラムとバイナリ互換が保たれるという特徴を持つ。Groovy For OpenOfficeには、Groovyバージョン1.0が組み込まれている。

 ダウンロードサイトには3つのファイルが存在するが、そのうちGroovyScripting.oxtが拡張機能の本体で、Groovy_Samples.odtはマクロが組み込まれたサンプル文書だ。残ったGroovyScriptingSource.zipは拡張機能のソースコードで、マクロの実行にはとくに影響しない。さっそく拡張機能をインストールしてみよう。

 図1は拡張機能の本体だ。これをダブルクリックすると図2が表示され、インストールが開始される。OpenOfficeのメニューからインストールする場合は、「ツール」→「拡張機能マネージャー」を選択し、拡張機能マネージャーで「追加」をクリックして図1を選択する。ただし、このときに図2は表示されない。

図1 拡張機能の本体(GroovyScripting.oxt) 図1 拡張機能の本体(GroovyScripting.oxt)
図2 拡張機能のインストール開始を確認 図2 拡張機能のインストール開始を確認

 インストールが開始されると図3が表示されるので、ライセンス条項をスクロールさせて最下段に達すると「OK」ボタンがクリックできるようになるので、同意する。

図3 ライセンス条項への同意 図3 ライセンス条項への同意

 インストールが完了したら、拡張可能マネージャーにインストールしたファイルが登録されているかを図4のように確認し、サンプル文書を開こう。既にOpenOfficeを開いている場合は再起動する必要がある。

図4 拡張機能がインストールされた 図4 拡張機能がインストールされた

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]