マイクロソフト、Apacheライセンスに基づきソースコードをリリース

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2009-01-28 20:43

 MicrosoftはLive Labsチームにより作成されたWeb SandboxランタイムのためのソースコードをApache 2.0ライセンスに基づきリリースした。

 Microsoftは2008年10月に、SandboxのCommunity Technology Preview(CTP)テストビルドをリリースしていた――これはウェブコンテンツを仮想化技術により保護するひとつの手段である。

 米国時間1月26日、MicrosoftはWeb SandboxソースコードをApache 2.0ライセンスに基づきリリースする予定であると発表した。Open Source Community のマネージャーを務めるPeter Galli氏のMicrosoft Port 25ブログの記事からは以下の通りである:

 「PDC 2008においてWeb Sandboxが最初にリリースされて以来、同チームは数多くの有益なフィードバックをウェブセキュリティコミュニティから受けている。また多くの顧客、パートナー、標準コミュニティ、そして同技術の準備が整えばそれを採用したいと望む人々みなと協力し続けている。

 「目標は?スクリプトフレームワークなどの補完的な技術との相互運用性を促進し、Web Sandboxの広範な採用を促すようなオープンで相互運用性のある標準である。」

  Microsoftはこの数年間、正真正銘のOpen Source Initiative(OSI)が承認したライセンスに基づく多様なコードをリリースしている。OSIが承認したライセンスに基づくコードをリリースすることを選んだ際に、Microsoftはその手段としてShared Sourceライセンスのうち2つ――Microsoft Public LicenseとMicrosoft Reciprocal License――に最も強く依存した。

 MicrosoftはApache Software Foundation(ASF)との協力関係をさらに強化しているが、Web SandboxはASFが承認するプロジェクトではない。Microsoftは昨年Apache Foundationに加わり、今年初めにApacheのStonehengeプロジェクトにコードを寄付している。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    標準化されたOS「Linux」で実現するIT環境の効率化、検討すべき9つの事項とは

  2. クラウドコンピューティング

    CentOS Linuxアップデート終了の衝撃、最も有力な移行先として注目されるRHELの今

  3. クラウドコンピューティング

    調査結果が示す「Kubernetes」セキュリティの現状、自社の対策強化を実現するには?

  4. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  5. 運用管理

    AWSに移行することのメリットと複雑さ--監視ソリューションの導入から活用までを徹底解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]