グーグルは10月22日に「Chrome OS」ベータを公開するか?

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:末岡洋子

2009-10-17 09:13

 警告:この記事はまったくの憶測だ。だが、可能性のあるシナリオなので、ぜひとも目を通してほしい。

 Microsoftの「Windows 7」ローンチ日である10月22日まで、あと数日となった。米国時間10月15日の夕方、Googleは報道陣以外は誰でも参加できるイベント「Open House」を開いた。このイベント中、Googleの代表者は開発中の「Chrome OS」に関する詳細を発表することになっている(参加したブロガーが報告してくれることだろう…)。

 一方で、Chrome OSの一部といわれるブラウザがリークしており、あちこちで広まっているようだ。

 競合関係にある各社(Microsoftを含む)がお互いのイベントを邪魔しよう--新製品をローンチする--と動くことはよくあることだ。これを考慮すると、15日のChrome OSの説明会を、“Windows 7のローンチに合わせてOS市場を混乱させようというGoogleの試み”、と見ても、さほど的外れではなさそうだ。

 Googleが最初にChrome OSを2010年後半にリリースする計画を発表した際、Googleの動きに対しては疑問が多く残った。Chrome OSは単にChromeブラウザを組み込んだLinuxなのか?ネットブックだけのためのOSなのか?「Android」との違いは?Chrome OSは、今日われわれが意味するところの「基本ソフト(OS)」なのか

 私がGoogleの最高経営責任者(CEO)、Eric Schmidt氏ならば、10月22日を最初のChrome OSベータ版の公開日に選ぶだろう。Schmidt氏が私のようにいじわるかどうかは、来週にはわかるだろう。

 Googleはさておき、Appleが来週のWindows 7ローンチに何をするのかも、気になるところだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]