Linux初心者がやってしまいがちな10+の過ち

文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子

2010-05-17 07:00

 Linuxを使い始めて間もない人は、初心者ゆえの過ちをおかしてしまいがちだ。しかし、そういった過ちを避けるための支援を行うことにより、彼らのストレスを大幅に軽減することができるのである。

 Linuxに慣れていないユーザーは、(誰でもそうであるが)たくさんの過ちをおかすものである。しかし、落とし穴になりそうなところが事前に分かっているのであれば、ストレスの原因を大幅に減らすことができるはずだ。筆者は以前、新米のLinux管理者がおかしがちな過ちについての記事を執筆したことがあるものの、Linuxデスクトップの初心者がおかしがちな過ちについては採り上げたことがなかった。そこで本記事では、Linuxデスクトップの初心者にありがちな過ちを紹介する。

#1:Windowsを使っていると思い込む

 Windowsを使っていないことは誰でも分かるはずだと思うかもしれないが、そんなことはない。平均的なユーザーは、Windows以外のOSというものが存在しているということさえ分かっていない。事実、平均的なユーザーの大半は、Windows 7やWindows Vista、Windows XPの違いもはっきりとは認識していない(Windows 7を「自分の意思で入手した」という場合でない限り)。このため、すべてがWindowsと同じように動作する(あるいは同じように「動作しない」)と思い込んでいる初心者もいるというわけである。エンドユーザーに対しては、今までとは異なったOSを使っているのであり、動作も異なっているということを認識してもらう必要がある。

#2:exeファイルを実行しようとする

 WINEのことについて調べておき、インストールしておかない限り、.exeを拡張子に持つファイルをダブルクリックしても何も起こらない。しかしエンドユーザーは、ファイルをダブルクリックしても何も起こらないことに憤慨するのである。筆者はこれまでに、数多くのエンドユーザーがWindows向けのアプリケーションをダウンロードし、Linux上で動作させようとするのを見てきている。Windows上ではWindows用のアプリケーションしか動作しないのと同様に、Linux上ではLinux用のアプリケーションしか動作しないということを、ユーザーに対して明確にしておくべきである。WINEを使えばこういったことを行う必要がなくなるのはもちろんである。しかし、初心者にWINEを使わせるということはまず無理だろう。

#3:初心者向きではないディストリビューションを選択する

 ユーザーにとっての最も大きな問題の1つは、初心者向きではないディストリビューションを選択してしまうというものである。初心者の目線から、GentooやSlackware、Fedoraといったディストリビューションを見てほしい!これらはいずれも優れたディストリビューションであるものの、初心者にとっては荷が重すぎるのだ。もしもあなたが、これから初心者を支援しようとしているのであれば、初心者のためにも自らのためにも、慎重にディストリビューションを選択するようにしてほしい。選択にあたってはユーザーの能力やニーズ、ハードウェアを考慮に入れる必要がある。皆が勧めるからという理由だけでUbuntuを選択したりしてはいけない。初心者向けのディストリビューションは世の中に数多く存在している。それらを詳しく検討してから選択するべきである。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]