Google Androidに任意のコードが実行される脆弱性

文:Ryan Naraine(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎

2008-10-28 06:03

 あるセキュリティ研究グループの警告によれば、Google Androidオペレーティングシステムは、悪意を持ったハッカーがブラウザに対するドライブバイ攻撃を実行することが可能な、重大なセキュリティ上の脆弱性を持っている。

 この脆弱性の技術的な詳細は、パッチが公開されるまでは秘密にされる。この脆弱性は、Google Androidがパッチを適用されていないオープンソースソフトウェアパッケージを使っていることから生じているものだという。

 (参照:Androidのセキュリティチームがハッカーに協力要請

 この問題がGoogleに通知されたのは、2008年10月20日だった。

 Independent Security Evaluators(iPhoneの最初のコード実行の脆弱性を発見した企業)の警告によれば、このセキュリティ上の脆弱性は、「既知のものであり、適切なソフトウェアパッケージでは修正されている」ものだが、Googleは古い、脆弱性のあるバージョンを使用していたという。

 Google Android OSは、現在米国の店舗で入手可能なHTCのT-Mobile G1に使用されている。

 (参照:Research firm: Google Android SDK has multiple vulnerabilities

 ウェブブラウザを使ってネットサーフィンを行うAndroid携帯電話のユーザーは、細工されたページを閲覧すると攻撃を受ける可能性がある。細工されたサイトを訪問した際、攻撃者はウェブブラウザアプリケーションの特権で任意のコードを実行することができる。われわれは、デモンストレーションの目的で作成した、信頼できる攻撃例を持っている。

 ただし、この研究者らは、Google Androidの設計方針によって、この攻撃の影響範囲は「ある程度限定的」になっていると述べている。

 攻撃に成功した場合、攻撃者はブラウザが使用しているあらゆる情報にアクセスできる。そのような情報には、アクセスしているサイトで使われているクッキー、ウェブアプリケーションのフォームに入力された情報、保存されたパスワードなどが含まれる。攻撃者はブラウザの動作方法を変更することもでき、ユーザーをだまして秘密情報を入力させることも可能となっている。ただし、攻撃者は直接電話をかけるなどの、ブラウザとは関係のない、その電話の他の機能をコントロールすることはできない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]