iPhone 4の登場で企業はスマートフォンを使わない理由が無くなる

エリック松永

2010-06-29 13:23

 iOS 4のリリースに続き、話題のスマートフォン「iPhone 4」が発売された。エンタープライズITとコンシューマITの距離が近づくなか、iPhone 4は企業にどのようなインパクトを与えるのだろうか?

 「英語道場」の連載を終え、ほっと一息ついている経営コンサルタントのエリック松永氏に、おさえておくべき3つの論点を示してもらいつつ、インパクトの中心を探ってもらった。(編集部)

論点1:スマートフォンブームは企業のモバイル活用と無関係なのか?

 2010年4月、NTTドコモがスマートフォン「Xperia」を発売した。さらに5月下旬にはAppleのタブレット端末「iPad」が、そして6月24日には「iPhone 4」が発売された。

 iPhone 4は、予約段階でサーバがパンクする程の大騒ぎになり、加熱するスマートフォンブームの印象を世に与えた。

 このスマートフォンの動きは一時のブームなのだろうか?企業にとって無関係な騒ぎなのだろうか?

論点2:Goggleフォンの怖さ

 Xperiaは、優れた端末のデザインとUI(ユーザインターフェース)の美しさから、Googleフォンと呼ばれるAndroid OS搭載端末の魅力を世間に知らしめた。Xperia以前は、iPhoneとGoogleフォンが同じ土俵で比べられたとしても、iPhoneを支持する声が圧倒的にであった。

 しかし、それはiPodのようなハードを売るAppleと、広告ビジネスを生業としているGoogleを同じ土俵で比べるという、アンフェアな比較であったのだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]