富士通、富士通アクセスなどグループ3社を完全子会社化

WebBCN (BCN)

2007-05-25 11:56

 富士通は5月24日、富士通アクセス(武市博明社長)、富士通デバイス(和 田邦彦社長)、富士通ワイヤレスシステムズ(鈴木良明社長)の3社を、株式 交換で完全子会社化すると発表した。

 富士通アクセス株式1株に対し0.86株、富士通デバイスの株式1株に対し2.7株、富士通ワイヤレスシステムズの株式1株に対して13.36株の富士通の株式を 割り当てる。6月下旬に開催する各社の定時株主総会で承認を受けたうえで実 施する。

 株式交換の効力発生日は8月1日。今回の株式交換により、富士通アクセスと 富士通デバイスは、07年7月26日で上場を廃止する。富士通では子会社化する3社の株主に対し、合計3431万9427株の富士通の株式を割り当て交付する予定。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]