日立、福岡市においてリモート窓口を実証--遠隔での行政手続きや相談を試行

NO BUDGET

2021-12-20 14:07

 日立製作所(日立)は、福岡市からの受託事業として、遠隔での行政手続きや相談を可能にするリモート窓口の実証実験を開始した。

 実証では、公民館など生活圏にある身近な場所に、分かりやすくシンプルな操作でビデオ通話や書類表示、電子的な記入ができる端末を設置し、オンラインによる区役所の各種手続きや相談に関する試行を市民の協力のもと行う。2021年12月15日から2022年3月末までの実施を予定している。

 大きなディスプレイで実際の書類と同じサイズを表示可能とするなど、視覚的に分かりやすく直感的な操作ができる画面設計とし、デジタルに不慣れな人などへの利便性向上を図る。

公民館に設置予定のリモート窓口のイメージ
公民館に設置予定のリモート窓口のイメージ

 政府から「デジタル手続法」が施行されるなど、自治体などにおいて行政手続のオンライン化が原則化される一方で、高齢者や外国人といったデジタルサービスの利用が難しい人との情報格差や、対面での相談業務などデジタル化が困難な業務への対応が課題となっている。

 福岡市においても、子どもから高齢者まで「誰もがデジタル技術を活用できる環境づくり」を推進しており、今回の実証はその一環だという。

 今後日立は、今回の実証で培ったノウハウなどを生かし、全国の自治体が取り組む行政手続きのオンライン化など地域のデジタル化とスマートシティー実現に貢献する。銀行への申請や保険加入手続き、遠隔医療の相談など、民間サービスとの連携による官民の手続きのワンストップ化を見据えたサービスを検討する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]