ミントウェーブ、Linuxベースのシンクライアント専用OS Basil搭載端末

WebBCN (BCN)

2006-03-17 11:26

 ミントウェーブ(中澤伸矢社長)は、Linuxベースのシンクライアント専用O S Basil(バジル)を開発、Basil搭載端末「MiNT-ACC mini-30U」を3月15日に 発売した。価格はオープン。

 現在販売中の「mini-30C」のハードウェアにBasil OSを搭載したモデルで、 シトリックス・システムズ社のCitrix Presentation ServerとGraphOn社のGO −GlobalRに対応する。CPUはAMDのGeode GX、メインメモリ128MBとフラッシュ メモリ32MBを搭載した。本体サイズは幅57×高さ210×奥行き160mm、重さは0. 84kg。無線LAN、タッチパネル、ネットワークブートに対応し、IEEE 802.1xプ ロトコルとRADIUSサーバーによる認証機能をサポートする。

 製造・流通・サービスなどの民間企業、自治体官公庁、病院、図書館、文教 をターゲットに初年度2万台の販売を目指す。またBasil OS単体も、シンクラ イアントベンダーなどへの提供を開始した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]