テンプスタッフ・テクノロジー、OSS技術者の育成型派遣プログラム「Open Pro LAMPコース」を開始

CNET Japan Staff

2006-07-28 12:22

 テンプスタッフ・テクノロジーは7月25日、オープンソースソフトウェア(OSS)技術者の育成から派遣、その後のキャリアプランの実現までをサポートする育成型派遣プログラム「Open Pro LAMPコース」を2006年9月より開始すると発表した。同コースでは、OSSに特化した事業展開を行うワイズノットとの協業により、OSS技術者の育成および派遣を行う。

 このプログラムでは、テンプスタッフ・テクノロジーの社員として採用して研修を実施し、研修終了後は特定派遣する仕組みを採用する。なお、Open Pro LAMPコースのLAMPは、オープンソースを使ったデータベース連動型ウェブアプリケーションの開発で主に使用される組み合わせを指し、Linux、Apache、MySQL、PHPの頭文字を取っている。

 専任のカウンセラーが、業務上直面する問題から将来のキャリアプランに至るまで全面的なサポートを行う。1〜2年の実務経験を積んだ後に、本人の希望を考慮しながら、正社員登用やほかのプログラム(Open Pro JAVAコース、Net Pro)への移行などもサポートするという。

 研修期間中の就業時間は午前9時〜午後6時。研修費は無料で研修期間中は別途給与支給される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]