![](/storage/2011/01/22/e43616f30b5220093a9b7b5bf97adb55/061007_sap_02.jpg)
10月6日、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)においてフォーミュラーワン(F1)世界選手権の2006年シリーズ第17戦、日本グランプリが開幕した。F1世界選手権に参戦するウェスト・マクラーレン・メルセデス・レーシング・チーム(マクラーレン)は、2001年よりスポンサードしているSAP AGのソリューションを活用することで、2006年シリーズを戦っている。
2006年のF1世界選手権は、全19戦を中1週、または中2週で転戦する。各チームは、この期間内に前のレースで発生した問題を解決し、次のレースに備えなければならない。そのためには、もはやコンピュータや最新テクノロジを使用することは不可欠になっている。マクラーレンでは、今年使用しているF1マシン「MP4-21」に搭載している新しいV8エンジンの開発に、SAPの中堅企業向けのソリューション「mySAP All-in-One」を活用している。