日本HP、環境配慮型社会システム実現のためのITインフラを推進する新組織

大川淳

2010-05-24 20:11

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は5月24日、「次世代・社会システム事業推進」を設立すると発表した。

 この新組織では、同社の持つ最先端の技術、サービス、海外での導入事例で得られたノウハウを活用するとともに、HP内の世界規模の組織である「Green Practice」と連携し、環境に配慮した社会システムを実現するためのソリューション「エネルギー・インフラストラクチャ」「次世代モビリティ」「グリーン・エンジニアリング」を提供する。

 エネルギー・インフラストラクチャは、数千万台におよぶ次世代メーターなど、制御、計測機器の自動読み取りをはじめ、途中で経由する多数のネットワーク機器の状態や構成、整合性を管理、制御するソフト「ユーティリティ・センター」を提供する。ユーティリティ・センターは、電力、ガス、水道のメーターだけでなく、ネットワーク機器、プラグインハイブリッド自動車や電気自動車などの充電スタンド、ソーラーパネル、ヒートポンプ、燃料電池から、さらには、ITS(高度道路交通システム)に関連する機器までも管理できるという。

 次世代モビリティは、プラグインハイブリッド自動車、電気自動車などの充電、情報配信を支援する基盤。充放電管理が必要なバッテリ、課金が必要な充電設備、家庭での充電時に必要なモニタなどを、従来のように個別管理するのではなく、連携させることで、効率化、高付加価値を実現するという。

 グリーン・エンジニアリングは、生産管理システムから消費者までのトレーサビリティだけでなく、サプライチェーン全体のグリーン化をめざすサービスと製品を提供するもの。製品の産出から市場投入、回収、廃棄までの全ライフサイクルを監視し、有害排出物の管理までをカバーする。

 これら3つを支える情報基盤として、「グリーン・データセンター」が用意され、従来より提供してきたエネルギー効率の高いサーバやストレージなどのハード、運用の効率化を支援するソフト、次世代データセンターの設計を支援する「Critical Facility Service」、データセンター自体の省エネルギー化をはかる「Data Center Environmental Edge」サービスなどを活用するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  2. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]