日本HP、環境配慮型社会システム実現のためのITインフラを推進する新組織

大川淳

2010-05-24 20:11

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は5月24日、「次世代・社会システム事業推進」を設立すると発表した。

 この新組織では、同社の持つ最先端の技術、サービス、海外での導入事例で得られたノウハウを活用するとともに、HP内の世界規模の組織である「Green Practice」と連携し、環境に配慮した社会システムを実現するためのソリューション「エネルギー・インフラストラクチャ」「次世代モビリティ」「グリーン・エンジニアリング」を提供する。

 エネルギー・インフラストラクチャは、数千万台におよぶ次世代メーターなど、制御、計測機器の自動読み取りをはじめ、途中で経由する多数のネットワーク機器の状態や構成、整合性を管理、制御するソフト「ユーティリティ・センター」を提供する。ユーティリティ・センターは、電力、ガス、水道のメーターだけでなく、ネットワーク機器、プラグインハイブリッド自動車や電気自動車などの充電スタンド、ソーラーパネル、ヒートポンプ、燃料電池から、さらには、ITS(高度道路交通システム)に関連する機器までも管理できるという。

 次世代モビリティは、プラグインハイブリッド自動車、電気自動車などの充電、情報配信を支援する基盤。充放電管理が必要なバッテリ、課金が必要な充電設備、家庭での充電時に必要なモニタなどを、従来のように個別管理するのではなく、連携させることで、効率化、高付加価値を実現するという。

 グリーン・エンジニアリングは、生産管理システムから消費者までのトレーサビリティだけでなく、サプライチェーン全体のグリーン化をめざすサービスと製品を提供するもの。製品の産出から市場投入、回収、廃棄までの全ライフサイクルを監視し、有害排出物の管理までをカバーする。

 これら3つを支える情報基盤として、「グリーン・データセンター」が用意され、従来より提供してきたエネルギー効率の高いサーバやストレージなどのハード、運用の効率化を支援するソフト、次世代データセンターの設計を支援する「Critical Facility Service」、データセンター自体の省エネルギー化をはかる「Data Center Environmental Edge」サービスなどを活用するとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]