セールスフォース・ドットコムとNTTコミュニケーションズは10月5日、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを提供する「東京データセンター」の設立に関し、契約に合意したと発表した。この東京データセンターは、2011年中に稼働を開始する予定という。
両社では、日本にデータセンターを設立することで、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを、日本やアジアのユーザーに対し、効率的なネットワークでより高速に提供することができるようになるとしている。
セールスフォース・ドットコムとNTTコミュニケーションズは10月5日、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを提供する「東京データセンター」の設立に関し、契約に合意したと発表した。この東京データセンターは、2011年中に稼働を開始する予定という。
両社では、日本にデータセンターを設立することで、セールスフォース・ドットコムのクラウドコンピューティングサービスを、日本やアジアのユーザーに対し、効率的なネットワークでより高速に提供することができるようになるとしている。
ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
「Waydroid」を使って「Android」アプリを「Linux」で実行するには
米政府で今なお現役の「COBOL」--レガシーシステムが抱える課題
「Linux」でWindowsアプリを実行するには--「Wine」を使用した手順
生成AIのリスクに動揺する企業が増加--“オワコン”化が懸念されるモノとは
NTTデータの基幹システム刷新に学ぶ、柔軟性と継続的進化を支える新たな業務基盤とは
Windows 11移行に備える--PCの運用管理とコスト最適化を両立する実践的アプローチとは
RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る
AWSに移行することのメリットと複雑さ--監視ソリューションの導入から活用までを徹底解説
DX推進を阻む情シスの業務課題、解決に役立つ7アイデアと4つのソリューション
生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介
Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド
「元年」となる2025年に知っておきたい潜在能力、AIエージェントとは?
調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説
RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る
所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?
エンタープライズコンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。