グーグル、オープンソースの「Wave in a Box」をリリースへ

文:David Meyer(ZDNet.co.uk) 翻訳校正:編集部

2010-09-06 08:40

 Googleは米国時間9月2日、「Google Wave」サーバとウェブクライアントをオープンソースのパッケージとしてリリースする計画を明らかにした。

 同社は8月にクラウドベースのメッセージングおよびコラボレーションサービスであるWaveの開発を中止している。Googleは当時、ドラッグアンドドロップや1文字ごとにタイプした文字が反映されるライブ入力などの機能を含む、約20万行分のコードをオープンソース化すると述べていた。

 しかし、Google WaveチームのソフトウェアエンジニアであるAlex North氏の2日付けのブログ投稿によると、同社は「Wave in a Box」という名の「より完全なアプリケーション」を構築する予定であるという。

 「このプロジェクトには、Google Waveの現在知られているすべての機能が含まれるわけではない」とNorth氏は記している。「しかし、開発者やユーザーが、Waveサーバを稼働したり、独自のハードウェアでWaveをホスティングしたりできるようにするつもりである」(North氏)

 「開発当初から、Google Waveプロトコルで新世代のコミュニケーションおよびコラボレーションツールをサポートできる可能性があるというのが、われわれのビジョンであった。Wave in a Boxは、機能的なアプリケーションになる予定だが、Waveの未来は皆さんの貢献にかかっている。このプロジェクトが、Waveの開発者コミュニティの拡大および進化を支援することを期待する」(North氏)

 Wave in a Boxには、構造化された対話によるリアルタイムコラボレーションをサポートするサーバおよびウェブ用のクライアントが含まれる。ウェブクライアントには、スレッド型の対話用に「機能が完備された高速のWaveパネル」が含まれ、サーバには、Waveの保存および検索に関する機能が実装されるとNorth氏は述べた。

 同パッケージのその他の機能としては、Waveガジェットやロボット、データに関するAPI(アプリケーションプログラミングインターフェース)や、オリジナルの「Google Wave」からデータをインポートするためのAPIサポートが含まれる。「構成を追加することにより」ユーザーはさまざまなWave in a Boxインスタンスを連携させることができるとNorth氏は述べた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]