GWTでJavaScriptを書かないAjax開発--第4回:ウィジェットの表示

沖林正紀

2007-11-07 07:00

 これまでは、アプリケーションの生成時に作成されるサンプルアプリケーションをほぼそのまま利用するだけだったが、今回からは、いよいよ本格的なアプリケーションの作成に乗り出す。まずはGWTアプリケーションの基本ともいえるウィジェット(Widget)の表示について紹介する。

 ウィジェットとは、画面に表示する入力フォームやボタンなどのさまざまな要素のことをいう。Widgets Galleryでそれを確認していただくとわかるが、これらはWebサイトにアクセスするユーザーなら誰もが見たことのあるもので、特別なものではない。

 これまでのWebアプリケーションでは、画面に表示する要素はアプリケーションで生成されるHTMLで表現されていた。しかしGWTでは、ウィジェットの多くがcom.google.gwt.user.client.uiパッケージのクラスとしてまとめられており、これらをデスクトップアプリケーションのように、レイアウトを決めるパネル内に表示させるというプログラミングを行う。

 ウィジェットといってもWebブラウザ内ではHTMLで表現されることに変わりはないものの、GWTのJavaアプリケーションがどのようにHTMLに置き換わるのかを知らなくても、これから紹介するプログラミングを理解できれば、画面にはウィジェットが表示されるのだ。

HTMLはどうなるのか

 画面に表示する要素がクラスとしてまとめられているとなると、HTMLはどうなるのか?

 答えは、ウィジェットを表示する場所を決めておくだけとなる。ボタンを表示する箇所は、たとえば以下のようにHTMLタグのid属性で目印をつけておく。属性の値はHTMLの規約に沿って、且つGWTアプリケーションで認識できる限りは任意に決められる。

 HTMLが得意な開発者であれば、ついなどと書きたくなってしまうかもしれないが、GWTではそれをJavaアプリケーションで記述する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  5. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]