PHP:セキュリティホールを修正した新バージョンが公開

文:Ryan Naraine(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎

2009-02-28 11:25

 オープンソースプロジェクトのPHP Groupは、広く使われている汎用スクリプト言語PHPの、少なくとも4件のセキュリティホールを修正するパッチを公開した。

 PHP 5.2.9(changeLogを参照して欲しい)で、PHPの開発チームは全部で50件のバグを修正しており、これには攻撃者が特定の状況下で任意のメモリロケーションの内容を読むことができる、公知のセキュリティホールも含まれている。

 この問題の概要は以下の通りだ。この問題の重要度は中程度にレーティングされている。

  • PHP 5.2.8以前にはimageRotate関数配列インデックスエラーが存在し、3つめの引数(bgd_colorあるいはclrBack)に特別に作成された値を用いることによって、コンテクストによっては攻撃者が任意のメモリロケーションの内容を読み出すことができる。

 PHP 5.2.9で修正された他のセキュリティホールには、次のものがある。

  • zipファイルの展開時にファイル名やディレクトリ名に相対パスが含まれているとクラッシュする問題を修正。(Pierre)
  • explode()でlimitが負の値の場合の空の文字列に対する処理を修正。
  • json_decode()に不正な形式の文字列が渡された際にセグメンテーションフォールトが起こる問題を修正。

 次の記事も参照して欲しい。

Flaw trifecta kicks off Month of PHP Bugs

Controversial ‘month of bugs’ getting security results

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]