情報漏洩対策と日本版SOX法対応がセキュリティ対策のポイント--Security Solution 2005

奥 隆朗(編集部)

2005-10-28 18:01

 個人情報保護法の施行やフィッシング詐欺の横行などによって、従来よりもセキュリティへの認識は格段に高まっている。こうした状況の中、セキュリティベンダー各社が提供するソリューションにフォーカスした展示会「Security Solution 2005」が2005年10月26〜28日の3日間 東京ビックサイト(東京国際展示場)で開催された。今回は、日本でも増加してきているspamメール対策や、内外部からの情報漏洩対策、そして2008年の施行が予定されている日本版SOX法対策などに焦点が当てられたものとなった。


ブルーコートシステムズは、コンテンツキャッシングによる情報漏洩対策システムを展示。普段はプロキシーサーバとして動作し、ユーザーが外部とやりとりするHTTP/HTTPSを利用した通信や、インスタントメッセンジャーやFTPによる通信内容を監視。これにより、Webサイトの行動履歴のほか、掲示板への書き込み、Webメールを利用したメールの送受信などを介した情報漏洩を防止する。また、キャッシュ機能によるWebの高速化とトラフィックの低減、URLベースのコンテンツフィルタリング機能も備える。


バラクーダネットワークスでは、日本企業でも問題になり始めたspamメール対策ソリューションを展示していた。9個のフィルタリングによって、90%以上のspamメールを除外、ベイジアンフィルターによる学習機能を利用すれば、誤認知なしでほぼ100%まで排除できるようになるという。バラクーダネットワークスだけでなく、販売代理店に協力してもらい、日本語spamメールを解析することで、認識率を高めている。なお、ユーザーインターフェースが日本語に対応しているので、扱い易い点も特長だという。


NECソフトでは、ハードディスク暗号化システムなどをはじめとするさまざまなセキュリティツールを展示。これらをコンサルテーションや脆弱性検査などを含めたトータルソリューションとして提供する。写真は、複合型の生体認証ツールで顔面認証と指紋認証を組み合わせて、シチュエーションに応じて認証強度を変えるシステムとなっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]