クボタ、DX推進でマイクロソフトと戦略的提携--AIプロジェクトなど立ち上げ

NO BUDGET

2020-03-18 09:47

 クボタは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向けて、Microsoftと複数年にわたる戦略的提携を締結した。

  提携の骨子は「ITインフラストラクチャの最新化」と「新たなイノベーションの創出」の2つ。まずクボタのITインフラやSAP ERPなどの基幹システムを、「Microsoft Azure」を基盤とするクラウドへ移行する。

 クボタでは、Azureをベースとした信頼性の高いクラウドプラットフォームに移行することで、AI(人工知能)をはじめとする先端技術の利用を容易にし、データ活用の規模拡大や柔軟性をもたらすと期待している。またクラウド上に重要な基幹システムを統合することで、クボタは業務を合理化し、グローバルでの統合されたデータ活用を加速できるようになる。

 

 イノベーションの創出では、Microsoftと協力して新たに「AI Machine Learning Lab プロジェクト」を立ち上げる。同プロジェクトで、クボタは、AIソリューションを開発する新たな技術者の育成や社内の業務革新、食料・水・環境分野における新サービスの構築を目指す。またMicrosoftは、Azure Machine Learningで提供する広範な知識と先端技術を活用して、クボタのAIへの取り組みを支援していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

  5. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]