「Azure AD」で障害、一部で「Teams」や「Office」に影響--復旧中

Mary Jo Foley (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2021-03-16 11:31

 「Azure Active Directory(Azure AD)」の障害により認証時の問題が発生しており、世界で一部のMicrosoftの顧客に影響が及んでいる。「Office」や「Dynamics」「Microsoft Teams」「Xbox Live」「Azure Portal」を含む複数のMicrosoftのサービスが影響を受けている。顧客らは米国東部標準時(ET)3月15日午後3時15分頃から、「Microsoft Azure」で稼働しているサービスにアクセスできないと報告し始めた。

 「Azureの状態」ページでは、5時20分(ET)の時点で、「現在の状況:エンジニアリングチームは緩和策を世界でロールアウトしている」とされていた。8時30分時点で、「エンジニアリングチームは、Azure ADの影響を受けた全てのリージョンにフィックスをロールアウトしている。内部テレメトリーデータと、顧客からの報告では、(Azure ADに)依存するサービスのエラー率が急速に減少していることが示されている。Microsoftのサービス群は復旧の途中だ。根本的な修正を実施した後の回復にかかる時間はサービスや製品によって異なる可能性がある」となっていた。

 (UPDATE)10時40分時点では、「現在の状況:Azure Active Directoryの根底の問題に対処するフィックスのロールアウトを完了し、Azure Active DirectoryとAzure Portalへの影響を緩和している。一部で引き続き回復の兆候が確認されるかもしれない」となっている。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

  5. ビジネスアプリケーション

    ITSM徹底解説!ビジネスに関わる全ての方へ--「ITSMクイックスタートガイド」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]